
賃貸&ユニットバスでもOK!「バスルーム」を超おしゃれに変えるアイデア集♡
2017.03.05
賃貸やユニットバスだと、バスルームのアレンジができない…と思っていませんか?色んな工夫をこらせばバスルームはいくらでもオシャレになります!参考になる、おすすめのアレンジアイデアをまとめました。
-
おしゃれなバスルームに憧れる…
-
まるでリゾートみたいな
おしゃれなバスルームに憧れる…
でも、ユニットバスや賃貸のお風呂だと
狭いしあんまり加工もできないしで
難しいと考えている人が多いんじゃないでしょうか。
だからといって諦めないでください!
狭いバスルームでもおしゃれな
インテリアは作ることができます♡ -
バスルームをおしゃれにアレンジする方法!
-
インテリアにこだわる女子達から、
バスルームのおしゃれなアレンジ方法を学んじゃいましょう♡ -
小物は引っ掛けてスッキリさせる
-
出典:roomclip.jp
-
インテリアを邪魔しやすいのが、小物類!
お風呂で使う道具はなるべく
シンプルに収納するのがおすすめです。
フックつきのクリップなどを使って
使う道具をキレイに収納しておきましょう◎ -
出典:roomclip.jp
-
-
もし小物を置く棚や棒がない場合は、
新しく追加することをおすすめします!
くっつけるタイプの棚をつけて、
そこにシャンプー類を並べるだけでも
ホテルっぽさが出ると思います。
-
おしゃれなシャンプーボトルを置く
-
バスルームのインテリアに影響するシャンプー類!
シャンプー、コンディショナー、ボディソープなど…
それぞれデザインがバラバラだと
インテリアに統一感が出ません。
専用のおしゃれなボトルがたくさんあるので、
それを使って統一感を出しましょう! -
ボトルのデザインがおしゃれだと、
並べただけで装飾になりますよね♡
お風呂で使う道具はシンプルでおしゃれな
デザインに統一してみましょう! -
板を置いてテーブルを作る
-
出典:roomclip.jp
-
よく、おしゃれなバスルームで見かける
お風呂専用テーブル!
1番楽ちんでおしゃれになるのが板です。
おしゃれな板をかけて上に装飾を乗せてみましょう♡
木の素材が入るだけでこなれたインテリアに仕上がります。 -
出典:roomclip.jp
-
板にアロマキャンドルや音楽プレーヤーを乗せれば、
極上のリラックス空間が作れます♡
長風呂が好きな人は、
お風呂に色んな物を持ち込むことが多いですよね。
物を置くスペースをつくるために板を使ってみましょう! -
フェイクグリーンでリゾート感UP
-
フェイクグリーンを取り入れるだけで
バスルームに爽やかさとリゾート感が出ます!
一気にこなれた印象にしたい時の秘密兵器です。
棚の上や棒部分に少しずつプラスしてみましょう♡ -
特にグリーンと相性がいいのは、
ウッド素材やモノトーン・ブラウンカラーです。
バスルーム全体をその色合いで統一すると
おしゃれな印象になると思います! -
お風呂用ウォールステッカーを使う
-
お部屋の雰囲気をガラッと変えたい時に
使えるウォールステッカー!
最近は水に強いお風呂場用のステッカーも
たくさん登場しています。
大胆にデザインを変えたい時に使ってみましょう♡ -
貼り付けるだけでデザインが変わるのでとても楽ちん!
ウォールステッカーもバスルームと雰囲気が合う
デザインを選びましょう。 -
くつろげるバスルームを作ろう♪
-
いかがでしたか?
バスルームは1日の疲れを癒やす場所なので
自分のお気に入りのインテリアにアレンジしてみましょう♡
バスタイムがもっと楽しくなるはずです!