
小顔効果・むくみ解消…などなど!「耳のマッサージ」の美容&健康効果がすごすぎる◎
2017.03.09
-
「耳マッサージ」の効果がすごい!?
-
手や足などのマッサージは定番ですが、
「耳をマッサージする」ことって
あまりないですよね…!
実は耳周辺にはリンパやツボが集まっているので
耳マッサージをするだけで
色んな健康・美容効果があるんです♡
-
耳マッサージで得られる効果!
-
耳マッサージで得られる効果はこんなにあります!
・小顔効果
・リフトアップ
・むくみ解消
・美肌効果
・肩こり、頭痛改善
・姿勢改善
・冷え性改善
などなど…
血流をよくする、筋肉をほぐす、頭蓋骨を整える
ことで様々な美容・健康効果が得られます! -
色んな耳マッサージをご紹介!
-
ということで先程紹介した効果が得られる
おすすめの耳マッサージをご紹介します! -
-
・耳引っ張り
-
顔のたるみ、むくみ、血流、頭蓋骨調整
などの効果がある「耳引っ張り」。
①楽に呼吸をしながら、視線は真っすぐにします。
親指は耳の後ろ側にして、2本の指で耳の付け根をつまみます。
肘は体の横にくるようにしましょう!
②息を吐きながら、やや斜め後ろに2、3ミリ引っ張ります。
耳を引っ張るときはしっかりと呼吸をするのが大事です◎ -
顔や頭の筋肉を緩めるために、
色んな方向に引っ張るのも効果的!
気持ちいい、と感じるくらいの強さで
引っ張ってみてください。 -
・耳たぶ回し
-
肩こり、頭痛、腰痛、小顔、リフトアップ
などの効果がある「耳たぶ回し」!
①指で耳たぶの付け根を軽くつまんで
ぐるぐると4回くらい回します。
②頬骨~エラのラインを4回くらい指で優しく撫でます。
③また①と同じように耳たぶを回します。 -
・耳つぼマッサージ
-
出典:ibro.jp
-
耳は足のように、体に関係するつぼが
いくつも集まっています。
全ての耳つぼを把握するのはさすがに大変なので、
美容やダイエット効果が高い5つのつぼをご紹介します!
・神門…ストレス緩和
・飢点…食欲を抑制
・胃…胃の働きを促進
・肺…代謝UP
・内分泌…生理不順解消、肥満防止
このつぼを積極的に押してみましょう! -
耳つぼの押し方ですが、
ダイレクトでつぼを押したいなら「綿棒」で
刺激するのがおすすめ!
指よりも的確につぼを押すことができます。 -
耳マッサージだけでキレイになれる!
-
無理なダイエットやケアをしなくても、
耳マッサージをプラスするだけで
全身がキレイになれちゃいます♡
とっても簡単なのでぜひ「耳マッサージ」を
取り入れてみて下さい!