
夏の暑さも吹き飛ぶ*関東の爽快【バンジージャンプ】スポット
2017.07.12
飛ぶ前のあの怖さ、でも飛んだ後のあの爽快さがたまらないバンジージャンプ!みなさんは経験ありますか?夏の暑さも吹き飛ぶくらいのエンターテイメントが味わえるバンジージャンブを体験できるスポットが関東にあるんです!怖さ順にご紹介しますね。
-
暑さなんて吹き飛んじゃう*怖いんだけど楽しいバンジージャンプ!
-
みなさんバンジージャンプは経験したことありますか?
飛ぶ前のあのドキドキ感と怖さ、
でも飛んだ後の爽快さが病み付きになるバンジージャンプは
人生に一度はやってみたいアクティビティの1つ!
夏休みは長期旅行に行く時間もないし
つまらないなーなんて思っていた人、
今年はバンジージャンプにチャレンジして
人生の最高の1ページを作ってみませんか?
今回は日帰りでも行けちゃう
関東のバンジージャンプスポットをご紹介します* -
1度やったら病み付きになる!?今年の夏はバンジーで爽快にジャンプ!
-
怖さレベル☆☆★【高さ21m】マザー牧場 バンジージャンプ
-
出典:i.gzn.jp
-
標高321mに位置するマザー牧場で
房総の山並みと東京湾を見下ろしながらバンジーができちゃう*
21mの高さから飛び降りた後の爽快感と達成感は
ジャンプした方のみが味わうことのできる特権です。
バンジータワーの見学だけでもできるみたいなので
1度上ってみて自分の度胸試しなんてのもありかも。
通年営業なのでいつでもできますよ!
料金は<入園料1,500円+初回 2,000円>
2回目以降だと<1,500円>
タワー見学のみ<200円> -
-
レベル☆☆★【高さ22m】よみうりランド バンジージャンプ
-
高さ22メートルでビル7階相当の高さから飛び降ります。
地上から見るとあまり高くは見えないけど
ジャンプ台に立って真下を見てしまうと足がすくんじゃうかも?
都内では唯一の常設バンジージャンプだから
気軽に行けちゃう!
通年営業で
入園料は<1,800円+900円>
-
怖さレベル☆★★【高さ42m】バンジージャパン 水上バンジー
-
利根川から42メートルの高さに架けられた橋から飛び出す
ブリッジバンジーは毎年7000人以上の方がチャレンジしている中
今まで5万人以上が無事にこの橋からジャンプしているんだそう…
なんかちょっとゾクゾクとしちゃいますよね。
バンジーができるのは<4月~11月(火・水曜日定休)>のみ
料金は<1回目9000円>
同日から2回目で<5000円>
その後2回目以降なら<6000円>
要認定書と身分証明書をお忘れなく! -
怖さレベル☆★★【高さ62m】バンジージャパン 猿ヶ京バンジー
-
62mの高さを誇る周りが木々で覆われた渓谷、赤谷水管橋。
ここで毎年6000人以上のジャンパー達が達成感を味わっているそう。
目の前に迫りくる大自然の中、綺麗な眺めを満喫できる*
冬季期間を除き<毎日営業(冬季期間は木・金曜日定休)>
料金は1回目<11000円>
同日で2回目<6000円>
その後2回目以降なら<8000円>
要認定書と身分証明書が必要です。 -
怖さレベル★★★【高さ100m】バンジージャパン 竜神バンジー
-
-
日本一のバンジーを体験できるのがここ竜神バンジー!
現在日本一の高さを誇る100mの橋からのバンジージャンプは
経験者も予想以上のスリルでかなり興奮するみたい!
一生に1度だと思って体験するのもありですよ*
<通年営業>でいつでも行けちゃう。
料金は1回目<16,000円>
同日の2回目<7,000円>
その後2回目以降<10,000円>
とちょっと割高ですが旅行気分で行くのがベストかも*
要認定書と身分証明書は必要ですよ! -
一生に一度の大胆アクティビティ?!勇気を出して空高くバンジー!
-
いかがでしたか?
考えるだけで怖い?
そんなこと言わずにまずは高さ低めの
バンジーからチャレンジしてみてください!
意外に行けるかも…なんて
病み付きになっちゃうかもしれませんよ?