
もう童顔とは言わせない!ちょっぴり色気をまとう7つの【大人メイク】術をご紹介♪
2018.04.14
この春から社会人になる女子も多いはず!今までは童顔とは言われていたものの、やっぱり社会人になったからには大人っぽく見られたい!そんな人はまずはメイクを変えて童顔から卒業!ちょっぴり色気を出した大人顔になれる大人メイクをご紹介します!
-
もう童顔とは言わせない!ちょっぴり色気メイク術が知りたい!
-
-
この春から社会人になる女子も多いはず!
今までは童顔とは言われていたものの、
やっぱり社会人になったからには大人っぽく見られたい!
そんな人はまずはメイクを変えて童顔から卒業!
ちょっぴり色気を出した大人顔になれる大人メイクをご紹介します! -
ちょっぴり色気をまとう7つの【大人メイク】術はこれ!
-
華やかなキラキラの【ツヤリップ】にして美人度UP
-
顔の印象を変えるリップメイクは
マットリップが大人っぽいと思いがちですが実は違う!?
ほどよいツヤ感やラメ感がある方が
色っぽく大人っぽい印象が作れるんです!
輪郭をしっかり縁取ってかくっとさせて唇にまずしてから
細かいラメやパール感のあるグロスを上から優しく
レイヤードするとピュア感と知的さの両方を手に入れた
新卒女子にぴったりのリップメイクができます◎ -
-
チークで【骨格】を強調して美人度UP
-
チークをのせる時は可愛さが表現される
頬の真ん中にのせるのではなくて、
骨格にそうように斜めにしていれると
大人っぽすグッと上がります!
可愛さと大人っぽさの両方を手に入れたい場合は
コーラルピンクのチークを入れるのがおすすめ◎ -
眉毛はしっかり【ナチュラル太眉】にして美人度UP
-
やっぱり眉毛はナチュラル太眉が一番大人っぽい!
眉頭と眉山の太さを均一に平行な眉毛にすると
女性らしい優しい印象の顔立ちに◎
アーチ型にする場合は長め眉にすると
小顔効果も出て顔のフェイスライン全体がキレイ見えします。 -
【下まぶた】にもアイシャドウを入れて美人度UP
-
ちょっと周りをドキッとさせたいなら
下まぶたもしっかりアイメイクするのがおすすめ◎
囲みメイクにすることで目元がきりっと引き締まって
大人っぽい印象がUPしますよ。 -
アイラインを【キレイ】に描いて美人度UP
-
アイメイクを一気に仕上げるアイラインは
キレイに描くのが鉄則!
とはいえ、結構メイク初心者は苦戦するアイラインは
目尻側から描き始めると楽にキレイなラインが引けます◎
指でシワを伸ばしながら目尻側から中央に向かって
流れるようにラインを引いてから目頭側から細く引いて
ラインを一色線に揃えるのがおすすめです! -
マスカラは【目尻3分の1】に塗って美人度UP
-
マスカラも目力を左右する大切な部分ですよね!
マスカラはロングタイプを選んで長くすると
キレイめな印象の目元に仕上がります。
二度塗りする場合は目尻の3分の1に重ねると
切れ長で大人っぽい目元に仕上がります◎ -
アイシャドウとリップを【ワントーン】で揃えて美人度UP
-
アイメイクとリップのメイク全体はワントーンに揃えて
統一感あるメイクにすると大人っぽさもグッとUPします!
1日のファッションと一緒に色をコーディネートすれば
もっとおしゃれに大人っぽくし上がること間違いなし◎ -
毎日のメイクを大人メイクに変えて脱童顔!
-
-
いかがでしたか?
年齢を考えると童顔って言われることが
あまり嬉しく感じないこともありますよね…
今回はそんな童顔を卒業する大人メイクをご紹介してみました。
是非参考にして今年の春は色っぽくイメチェンしてみては?