
【100均で買える!】友チョコにオススメ♡《紙コップ》を使った“安い&かわいい”《ラッピング》のやり方5選♪【バレンタイン直前!】
2015.02.09
-
友チョコのラッピング、どうするか決まってる??
-
出典:ameblo.jp
-
まだ決まってない!!っていう人は、紙コップを使ったラッピングを試してみませんか?
簡単にいっぱい作れて、しかもとっても可愛いですよ♪ -
①紙コップのギフトボックス♡
-
100均に売っている紙コップを使って、こんなに可愛いラッピングができちゃうんです♪
-
作り方!
-
紙コップの口を切って、8カ所に切り込みを入れる。(2.8cmくらい)
-
中にお菓子を詰めたら、切った所を順番に折っていく。
-
口が開きそうな時は、しっかり折りましょう!
-
-
シールやマスキングテープなどでとめたら完成♡
リボン柄のマスキングテープが特にオススメです♪ -
②ジャム風ラッピング♡
-
上から布を被せてとめるだけで簡単にできちゃいます♪
《作り方》
①紙コップに布を被せて輪ゴムや紐などで閉じる。
②紙コップに絵や文字を書いたりマスキングテープなどで飾ったりしたら完成♪ -
タグを付けても可愛い♡
-
出典:iemo.jp
麻紐を使ってもオシャレです♪
-
ラッピングペーパーを被せても!♡
-
③口を閉じるだけの簡単ラッピング♡
-
紙コップの口を閉じるだけでもオシャレなラッピングになります♪
《作り方》
①コップの口を軽くつぶす。
②マスキングテープなどで封をする。
③飾りのリボンやマスキングテープなどを付けて、完成♪ -
アイディア次第でいろんなものができそうです♡
-
④バッグ風ラッピング♡
-
リボンをつければ可愛いバッグ風にもなります♪
-
《作り方》
①紙コップの口を折って縁を切る。
②マスキングテープなどで紙コップの口を閉じる。
③上からもう一度マスキングテープを貼る。
④口の部分にパンチで穴を2カ所開ける。
⑤リボンを通して取っ手を付ける。
正面でリボン結びをすると、もっと可愛いラッピングになります♡ -
⑤紙コップをそのまま使ったラッピング♡
-
紙コップをそのまま使ったラッピング方法!
マスキングテープで飾り付けるだけなので超簡単です♪ -
作り方動画♪
-
-
いかがでしょうか?
気になったらぜひやってみてくださいね♡