
ロングもボブも◎手軽でおしゃれな〈ハーフアップ〉のヘアアレンジ4選♡
2016.05.09
-
手軽で人気なハーフアップ
-
ハーフアップ楽〜
出典:twitter.com -
昨日久々にしてめっちゃ楽だったから今日もハーフアップ
出典:twitter.com -
とっても人気の高いハーフアップ。
そんなハーフアップの中にもいろんなアレンジ方法がありますが、
その中からおすすめな方法をご紹介します♪ -
①くるりんぱを使ったハーフアップアレンジ
-
簡単で人気なくるりんぱを使ったハーフアップアレンジ。
好きなヘアアクセを使って個性を出しちゃいましょ♪ -
やり方
-
①髪をランダムに巻いておく。
-
-
②耳の上の髪を取ってハーフアップにする。
-
③くるりんぱする。
-
④髪を少しずつ引き出してふんわり感を出す。
⑤ゴムの上から好きなヘアアクセをつけたら完成。 -
②サイドでとめる上品ハーフアップ
-
ちょっと珍しい、髪をサイドでまとめるハーフアップ。
バレッタを2個使うので華やかで可愛いです。 -
やり方
-
①髪全体にヘアクリームを薄く揉みこむ。
-
②耳の上の髪をまとめて上下2つに分ける。
③上側の髪を左側に寄せてバレッタでとめる。 -
④下側の髪も左側に持っていき③のバレッタの下でとめたら完成。
-
③細め三つ編みのハーフアップアレンジ
-
細めの三つ編みを使った海外女子の間で人気なアレンジ方法。
細めでタイトな三つ編みが大人可愛いです。 -
やり方
-
①シアバター系のワックスを手にのばして髪の中間〜毛先にかけて塗る。
-
②手のひらに残ったワックスを顔周りの髪の根元の部分につける。
-
③後ろの髪をつかみ上げてふんわり感を出す。
-
④耳の上と耳の後ろの髪を取って三つ編みをつくる。
⑤毛先ギリギリまで編んだらゴムで結ぶ。 -
⑥トップの髪をとって上に上げたらクシを使って逆毛を立てる。
-
⑦三つ編みをした髪をそれぞれ反対側の耳の後ろまで持っていってピンで固定する。
※たるまないように注意しましょう!
-
⑧トップの髪を引き出してふんわり感をだしたら完成。
-
④帽子に合わせたいハーフアップアレンジ
-
ふんわりしたお団子がおしゃれなハーフアップアレンジ。
帽子と一緒に合わせるととっても可愛いです。 -
やり方
-
①帽子をかぶる。
(先に帽子をかぶっておくことで、アレンジする時にバランスを取りやすくなります。) -
②ざっくりとハーフアップをつくる。
-
③ゴムでまとめる時に、最後に毛先を抜ききらないようにしてお団子にする。
-
④お団子の部分を縦に広げてピンで固定したら完成。
※上側を広げたら下側も上に広げるようにするといい感じになります! -
手軽でかわいいハーフアップ
-
いつでも簡単にできるハーフアップアレンジ。
時間がない時にも、ちょっとだけおしゃれにしたいって時にもおすすめですよ♪