
これでもう大丈夫♪“リップメイク”を落ちにくくする方法まとめ*
2016.05.17
-
リップメイクって落ちやすい…
-
食事したらリップメイク全部落ちた今日持ってくんの忘れたから直せない悲しい。
出典:twitter.com -
口紅落ちた(´・ω・`)
出典:twitter.com
塗り直したい -
リップメイクって、気を付けていてもどうしても落ちてしまうんですよね…。
どうしても落としたくない時におすすめな、落ちにくくなる方法をご紹介します♪ -
①ピーリングしておく
-
リップメイクを落ちにくくしたい時には、ピーリングをして唇の角質を取っておきましょう。
それだけでもリップメイクが落ちにくくなるんです。
-
②しっかり保湿しておく
-
-
リップメイクを落ちにくくするには、唇をしっかり保湿しておくのが大切。
乾燥しているとリップメイクが落ちやすくなってしまうので、
リップクリームを塗ったりリップパックをしたりしてしっかりと保湿しておきましょう。 -
リップパックのやり方
-
唇を蒸しタオルで温めたら、リップクリームをたっぷりと塗ります。
さらに、唇のサイズにカットしたラップを上から貼りつけて3分間おいたら終了。
塗ったリップが気になる場合は、柔らかいティッシュで優しく拭き取りましょう。 -
③最初に余計な油分を取る
-
リップメイクをする前に、ティッシュを唇に軽く当てて余計な油分を取りましょう。
そうすることで落ちにくくなるんです。
-
④最初にリップライナーを使う
-
まずはリップライナーを使って唇のふちと全体を塗りつぶしましょう。
このリップライナーが下地になるので、リップメイクが落ちにくくなるんです。
-
⑤もう一度ティッシュを使う
-
リップメイクが終わったら、もう一度ティッシュを唇に当てて軽く抑えましょう。
そうすることで口紅がしっかりと唇にくっつきます。
ティッシュで抑えた後は口紅が薄くなっているので、もう一度同じように塗るようにしましょう。
-
⑥トップコートを使う
-
仕上げにリップ用のトップコートを使うことでも、リップメイクが落ちるのを防ぐことができます。
ちなみにトップコートは通販でも買えちゃいます♪ -
-
いつものメイク+“ひと手間”で落ちにくく♡
-
どうしても落ちてしまうリップメイクは、ひと手間をかけることで落ちにくくなるんです。
すぐ落ちることに悩んでいる人はぜひ試してみて♪