GIRLY(ガーリー)

寝不足はデブの原因かも・・・。これでぐっすり眠りましょう♡

毎日十分に睡眠をとっていますか?睡眠に悩みを抱えている人のための解決方法を紹介します♡

2016.05.22

寝不足はデブの原因かも・・・。これでぐっすり眠りましょう♡

2016.05.22

目次

関連

毎日十分に睡眠をとっていますか?睡眠に悩みを抱えている人のための解決方法を紹介します♡

  • 《寝不足》が引き起こす"デメリット"って?

  • 《寝不足》が引き起こす"デメリット"って?出典:weheartit.com
  • ■体重が増える
    (睡眠不足の人は空腹になりやすい)

    ■記憶力が低下する
    (睡眠時間の間に記憶を整理したり、定着させたりしているため)

    ■免疫力の低下で風邪をひきやすくなる

    ■癌のリスクが大きくなる

    ■鬱になりやすくなる

    ■肌の老化が早まる

    ■すぐに疲れる

  • など、怖いデメリットがたくさん!
    睡眠を十分にとることは、健康にも美容にも大切なことなんです!

  • 快眠のための工夫

  • 就寝前の"刺激"を控える

  • 就寝前の"刺激"を控える出典:weheartit.com

    就寝前の刺激やストレスを避けることが大切!
    リラックスした状態で就寝に備えましょう♪

  • ■食事や風呂は、就寝の2~3時間前までに終わらせる

    ■就寝前の激しい運動はNG!
    (昼間~夕方はOK)

    ■カフェインは、夕方以降摂取しない!

    ■深酒はNG!

    ■パソコンやスマホを見すぎない!
    (強力な覚醒作用があるため)

  • チョコレートを食べる

  • チョコレートを食べる出典:weheartit.com
  • カカオには、ストレスやイライラ感の緩和作用、気持ちを落ち着かせてくれる効果がある"GABA(ギャバ)"という物質が含まれています。

    カカオが含まれているチョコレートを食べることによって、睡眠の質が良くなります♪

  • 快眠ホルモン“メラトニン”の生成を促すアミノ酸を含む「みそ汁」を、夕飯に飲むのも◎

  • グリコ メンタルバランスチョコレートGABA 51g×10袋

    グリコ メンタルバランスチョコレートGABA 51g×10袋

    ¥1,380

    欲しい
  • 元々寝つきが悪く夜型で浅い眠りだった私ですが、
    このチョコレートを就寝前に4~5粒食べるようになってから
    起きたい時間まで驚くほど安眠することが出来るようになりました。
    深い眠りと言いますか、自然に瞼がトロン・・・と重くなってくるあの感覚です。

    値段の割にコスパも良くオススメです。
    また味も甘すぎず美味しくて、
    他の方が仰っているように手でも溶けず汚れません。
    更にビターな姉妹品もあるようですので甘いのが苦手な方はそちらも。

    出典:www.amazon.co.jp
  • 部屋を真っ暗にして寝る

  • 部屋を真っ暗にして寝る出典:weheartit.com
  • 部屋を真っ暗にして寝ることにより、睡眠を促すメラトニンというホルモンが脳から分泌されます。

    部屋を真っ暗にしないで寝ると、メラトニンが分泌されず、脳に大きなストレスを与えてしまい、睡眠の質を落としてしまいます!

  • 豆電球のわずかな光を、まぶたを閉じた状態で見ても明るくないようにも思えますが、それを敏感に光だと判断できるほど網膜は敏感にできています。

    出典:eyemask.chakin.com
  • 睡眠アプリ

  • 睡眠アプリ出典:app-liv.jp

    《有料》120円

  • 名前の通り、睡眠を快適にしてくれる快眠アプリ♪

    寝る前に聴くと、早く眠れます!

  • 出典:app-liv.jp
  • 睡眠を促す音のほかにも、「記憶力アップ」や「集中力がアップ」する音なども導入慣れています!

    有料ですが、その後の課金は一切なく、購入後は全ての機能を利用することができます♪

  • 以前から、海の音や川の音など水の流れる音を寝る際に使っていましたが、オーディオが壊れたため代わりになるものを探していました。これは寝る際のBGMの他に目覚まし機能もついているので今の自分の環境にぴったりマッチしたアプリです。
    それまで目覚ましアプリはクレイジーアラームやスリープサイクルを使っていましたが、今ではこのアプリを併用して睡眠+起床で活用させてもらっています^^

    出典:app-liv.jp
  • 結構眠れたので、一定の効果はあったのだと思っています。
    睡眠時以外にもリラックスしたい時や集中したい時などにも
    使えるかもしれません。

    出典:app-liv.jp
  • 寝つきが悪い日にはどうしても寝れなかったのですが、これを使い始めたら、嘘のように寝れます。
    子どもも記憶効果(高)を聞かせて漢字の練習をしたら、翌日満点でした。こちらに関しては1度しか試していないので、効果はよく分かりませんが、睡眠効果は間違いないと思っています。

    出典:itunes.apple.com
  • 最後に・・・。

  • 最後に・・・。出典:weheartit.com

    いかがでしたでしょうか?

    睡眠に関する悩みを抱えている人は、
    ぜひ参考にしてみてくださいね♪

© 2015 All rights reserved GIRLY