
《インスタで話題》ボリューム満点の"わんぱくサンド"レシピ♪
2016.06.05
-
わんぱくサンドって?
-
出典:websta.me
-
わんぱくサンドとは、普通のサンドイッチよりも3倍も4倍も多く具材を挟んだサンドイッチのこと♪
ボリューム満点、栄養も取りやすいので、いろんな材料で試してみてくださいね♪ -
『わんぱくサンド』の基本
-
①あらかじめ、ラップやワックスペーパーなどを敷いておきます。
②6枚切りなどの厚手の食パンに、好きな材料をたっぷり挟みます。
②こぼれないように包み込み、包丁で半分に切ったら完成です。 -
『わんぱくサンド』レシピ
-
-
わんぱくサンド
-
出典:cookpad.com
食パン6枚切り6枚
にんじん1本
紫キャベツ1/4個
アボガド1個
卵3個
ハム数枚
※オリーブオイル、ビネガー、塩、コショウ、マヨネーズ、粒マスタード適量 -
紫キャベツで見た目のインパクト大!
インスタ映えすること間違いなしです♪ - レシピ
-
カラフルで栄養満点♡わんぱくサンド♡
-
出典:cookpad.com
食パン6枚切り6枚
■ キャロットラペ
■ 鶏ハム
■ ポテトサラダ
■ スクランブルエッグ
■ 水菜
■ ミニトマト
■ アボカド
■ スライスチーズ(溶けないタイプ)
マヨネーズ適量
からし(粒マスタードでも)適量 -
野菜たっぷり!
栄養満点のわんぱくサンドです♪ - レシピ
-
具沢山サンドイッチ!わんぱくサンド!
-
出典:cookpad.com
食パン(我が家は6枚愛用)2枚
お好きな具材(具体例は下記に)適宜
キャベツ、水菜など葉物山盛り
蒸し鶏、ハムなどメイン適宜
レタス、卵などインパクト系適宜
紫キャベツ、人参、トマトなど色物たっぷり -
今にもこぼれそうな具材たち♡
バランスを考えてつむのがポイント! - レシピ
-
油揚げをパン代わりに!わんぱくサンド
-
出典:cookpad.com
油揚げ(大判)1枚
昆布醤油大1
■ *鯖マヨ*
鯖の水煮( ID:3797491 )(orツナ缶)レシピの全量(半身)
☆マヨネーズ大1
☆豆乳ヨーグルト( ID:3738215 )大3
(orマヨネーズのみで大4)
☆昆布醤油小1/4
☆大葉(千切り)5枚
☆新玉ねぎ(みじん切り)1/4個
☆細ネギ(小口切り)1本
■ *塩もみキャベツ*
春キャベツ2〜3枚
塩ひとつまみ
■ *人参サラダ*
人参1/2本
塩ひとつまみ
レモン(絞る)1/4個
ごま油 大1/2
■ *その他具材*
トマト1/2個
アボカド1/2個
レタス2〜3枚
卵1個
■ *蓮根カレーチップス*
蓮根1節
片栗粉大4
カレー粉( ID:3739018 ) 小1
バター(orラードか植物油)20〜30g - レシピ
-
おうちであのカフェ風♪カラフルな具沢山サンドイッチ
-
食パン(4枚切り)2枚
ベビーリーフ 又は グリーンリーフ1/2袋
カロリー1/2のマヨネーズ小さじ1程度
アボカド1/4個
生ハム2枚
<クリームチーズペースト>
★クリームチーズ大さじ1
★プレーンヨーグルト小さじ1
<オムレツ>
ミニトマト3個
クリームチーズ10g
イタリアンパセリ3〜4葉
●卵(Lサイズ)1個
●牛乳小さじ1
●塩少々
●黒こしょう少々
オリーブオイル小さじ1/2 -
カフェで出てきそうなサンドイッチをお家でも♪
- レシピ
-
わんぱくサンドでお腹いっぱい♡
-
いかがでしたでしょうか?
ボリュームも栄養も満点!
興味のある方は、レシピを参考に、
好きな具材を組み合わせて作ってみてくださいね♡