
「100均のLED」を中に入れるだけ!部屋の中で幻想的に灯るライトをDIYしよう♡
2016.06.11
-
部屋の中で優しく灯る光♡
-
部屋がおしゃれな人がよく飾っている間接照明。
普通の照明とは違って心が落ち着くような
柔らかい光を出すのが魅力です!
実はこのおしゃれなライト、100均の商品でも簡単に作れるんです。 -
LEDと瓶で素敵なライトを作ろう!
-
作り方は本当に簡単。
100均に売っているLEDのイルミネーションと
好きな瓶を用意するだけです!
瓶の中にLEDを詰めれば幻想的なライトの完成♡ -
100均にはこのようなほどよいサイズの
イルミネーションライトが発売されています。
電池式だからコンセントに刺さなくてOK。 -
自分の好きな形の瓶を見つけて!
-
-
瓶によってデザインや雰囲気も変わるので楽しい!
おしゃれな瓶を見つけたときはぜひ活用したいですね。
周りに雰囲気が出る装飾をするのもよさそう。 -
暗い部屋の中で灯すととってもロマンチックな雰囲気に。
寝る前はこんな間接照明でリラックスするのもいいですね!
いま人気のメイソンジャーに入れるのもおしゃれです! -
酒瓶は大人っぽい!
-
ワインボトルなどの酒瓶を使えば
大人っぽい部屋に大変身。
ムーディーな雰囲気にしたいときに大活躍します◎ -
色付きのLEDライトを使えばカラフルで可愛い印象に!
クリスマス、ハロウィンなどのイベントの時にもお部屋に飾っておきたいですね♡ -
瓶にデザインがあると可愛らしさもたっぷり♡
シールを貼ったり色を塗ったりアレンジしてもいいかも。
瓶の口についたリボンもガーリーです。 -
超簡単に素敵なライトを作ろう!
-
お金をかけずに簡単に作れちゃうおしゃれなライト♡
お部屋の雰囲気を変えたい時に作ってみてください!