
【1日3分】美人は顔の「下半分」で決まる。整形なしで美しい顔を作る簡単トレーニング
2016.06.25
-
美人かどうかは「顔の下半分」で変わる
-
目や眉の形はメイクで変えることができるけど、
顔の下半分はそうはいきませんよね。
その分顔の下半分は「美人」かどうかの大きな条件になっていて、
そこのバランスが悪いと不格好に見えてしまうんです。
-
整った顔の「条件」って?
-
美人な人の顔のバランスは、
眉毛の下~鼻と鼻下~アゴの長さが
「1対1」か「下の方がちょっと短い」くらい。
さらに鼻下~唇ラインと唇ライン~顎先が
「1対2」になっているのが条件です! -
「顔の下半分」を鍛えれば整形級に変わる!
-
でも顔の下半分って整形しないと変わらないんじゃない?
と思うかもしれませんが、
実はトレーニングによって鍛えることで
整形級に顔の下半分を変えることができるんです。
TVでも紹介されていたおすすめの
「顔下半分トレーニング」をご紹介します! -
-
1日3分!顔下半分トレーニング&マッサージ
-
モダイオラスのマッサージ
-
顔の筋肉が集結する場所、「モダイオラス」。
ここが硬くなってしまうと顔の筋肉はほぐれません!
口の中と外から人差し指・親指でモダイオラスを挟んで
30秒くらい上下に揺らします。
よくしこりになっていることが多いので
しっかりとほぐしましょう! -
咬筋のマッサージ
-
モダイオラスの次は咬筋!
顔のサイドについている筋肉です。
咬筋も口の中と外から指で挟んで30秒くらい上下に揺らします。 -
チークアップ
-
続いて顔の下半分を支える筋肉のトレーニングをして
リフトアップしていきます。
①目尻の横に人差し指を水平に当て、「あーあーあー」と発音
(上下の歯8本を見せるイメージ)
②目尻の下に人差し指を水平に当て、「いーいーいー」と発音
(頬をぐいっと持ち上げるように)
③鼻の横に人差し指を当て、「うーうーうー」と発音
(鼻の横を上げるように)
これを各20回やります。 -
ぴよぴよトレーニング
-
上唇をぐっとつきだして「ぴよぴよ」と発声しましょう!
細かく唇を動かすことを意識して、これを20回やります。
マッサージとトレーニング含めて3分くらいでできます!
毎日繰り返すと顔全体がリフトアップしていきますよ♡ -
【おまけ】顔の下半分のバランスを整えるメイク方法
-
トレーニングに加えて、美人顔の「黄金比」に近づける
おすすめのメイク方法もあります。
気になった方は下の記事もチェックしてみてください♡ -
\美人顔の条件/実は鼻と口の距離が鍵だった♡おすすめのメイク方法をご紹介! | GIRLY
美人顔には色んな条件がありますが、実は鼻・口の距離も大きく関係していたんです!直しようがない人のために改善メイク方法もご紹介します♡
URL:girly.today -
努力で美人顔をGETしよう!
-
整形なしでも努力でキレイな顔の形は作れます。
1日3分のトレーニングを継続してみましょう♡