
予想以上に万能!《余った紙コップ》はいろんな物にアレンジできる♡
2016.07.26
-
余った紙コップ、どうする?
-
パーティーやBBQなどで「紙コップ」を使った時に
いくつか余ったことがありませんか?
特に使う予定もないし、あっても意味がない…
という人は違うものにアレンジしてみましょう。
実は紙コップって色んなアレンジができるんです◎ -
紙コップを使ったアレンジ
-
ラッピングをDIY
-
紙コップに切り込みを入れて折ることで、
お菓子などを入れるラッピングに変身します!
特にデザインがかわいい紙コップだと使えそうですね♡ -
紙コップに穴を開けて、そこにリボンや紐を通すのもおしゃれ。
紙コップって気づかれなさそうです! -
-
iPhoneスピーカーをDIY
-
こちらは有名なアレンジ!紙コップを使うことで
結構音がいいiPhoneスピーカーを作れます。
紙コップ2つの間にトイレットペーパーの芯を
差し込むだけで完成です♡
芯の真ん中にスマホのサイズと合う穴を開けましょう。 -
プランターにする
-
小さな植物を植えたい時に紙コップに入れるアレンジ。
お気に入りのカフェのコップを使っている人も多いです!
紙コップなら自分の好きなデザインに後からアレンジできますね。 -
紙コップの口のところを取ってにしました。後はダイソーのリボンテープを張りリメイク。植物の置き場所がなくなり壁へと。
出典:www.instagram.com -
電飾にアレンジ
-
いま電飾を買ってお部屋に飾る女子が増えています。
そのままライトがむき出しになるのが気になる人は、
紙コップの底に十字の切り込みを入れてそこにライトをはめ込みましょう◎
ほんのり明かりが灯る素敵な電飾に早変わりです!
-
お菓子の型に使う
-
紙コップをそのままお菓子の型にして使うのも人気!
超簡単な紙コップケーキができちゃいます♡
終わった後はそのまま捨てるだけなので
後片付けも楽になります。 -
今日のおやつは紙コップシフォンケーキ????
出典:www.instagram.com
前から作って見たかったおやつ???? -
ペン入れにする
-
出典:ameblo.jp
-
紙コップをそのままペンスタンドにするアレンジ!
ステッカーやイラストをつければオシャレになります。
ペンだけでなくメイクブラシやお箸などの
細いものを入れる時に活躍します。
長さが足りないときは何個か紙コップを重ねましょう◎ -
紙コップをうまく活用しよう♡
-
こんなに色んな使い方があったなんて驚き!
あなたも紙コップが余ったらアレンジしてみてください♡