
これだけで小顔になれる!?エラの張りを解消する「咬筋ほぐし」が効果的♡
2016.08.16
-
女の子らしく小顔になりたい。
-
女の子らしい、可愛い顔の女の子って
体も華奢だし顔も小さくて羨ましいですよね…
特に顔は生まれつきの骨格でどうにもできない、
なんて諦めていませんか?
実は毎日のちょっとした努力で小顔は作れるんです。 -
エラが張っているのには原因があった!
-
「エラが張る」というのはエラにある筋肉を
無意識に凝らせてしまっています。
肩こりと同じようにエラの筋肉も凝ると
段々張ってきてしまうんです!
その凝りを解消してあげることで小顔に近づくことができます◎
-
エラの筋肉「咬筋」ほぐし方法
-
エラの部分にある筋肉を「咬筋」といいます。
この咬筋は食べ物を噛む時に使います。
この咬筋をほぐすマッサージをチェックしていきましょう! -
-
咬筋ほぐし①
-
まず手のひらでエラを押し込むようにして10秒キープします。
-
次に10秒かけてエラをぐーっと上に持ち上げます。
押しこむ→持ち上げるを5回繰り返します。 -
こぶしを握って親指は出した状態にします。
親指で顎先からエラのラインをぐりぐりとほぐしていきます。
小さく円を書く感じでマッサージしていきましょう! -
咬筋ほぐし②
-
①親指を口の中(奥)に入れます
②親指以外の指は外側から頬をつかむようにして、
口の内側・外側から咬筋をつかむ形にします。
③咬筋のつけ根あたりを掴んで
親指で外に押し出すようにマッサージします。(1分)
④反対も同じようにマッサージします。
-
咬筋ほぐし③
-
①指の真ん中3本で顔の両側にある咬筋をおさえます
(少し口を開けてくぼみができるあたり)
②くぼみに指を押し込んで左右にマッサージします
こりこりとした部分が咬筋です -
-
咬筋ほぐし④
-
①頬骨、あごの骨が交わる顎関節に手を当てて
円を描くように20回マッサージします
②顎関節に指を置いたまま、口を開けて
「アエイウエオアオ」と声を出します(3回)
-
③顎関節に手のひらを当てて
そのまま密着させて耳の後ろまでさすりあげます -
咬筋ほぐしで小顔になろう♡
-
毎日の食いしばりなどでどんどんエラは張ってしまいます。
気付いたときに咬筋ほぐしをして小顔をキープしましょう!