
「貼るピアス」って知ってる?100均で買える貼り替え用シールで簡単にハンドメイドピアスが作れる◎
2017.04.15
貼るピアスって知ってますか?ピアスホールがなくてもピアスが楽しめてしまう画期的なものです! 最近では100均ダイソーでも買えるようになり人気がさらにアップ♡ でも100均でも買える貼り替え用のシールを使えば簡単にハンドメイドもできちゃうんですよ!
-
「貼るピアス」って知ってる?
-
-
-
今話題の「貼るピアス」知っていますか?
ピアスは痛そうだし、だからと言ってイヤリングだと耳が痛かったり落ちやすかったり…
そんな悩みにこたえる貼るだけのピアスが流行っているんです♪
見た目もピアスにしか見えませんよね!ちゃんとピアスらしいスイングのものもあるんです。
まさか貼っているなんて思いませんよね。
使い方はピアスのポストが付いている部分に、医療用のテープがついているので
そのテープを耳に貼り付けるだけ。
医療用テープなのではがれにくい!
使いまわしていくうちに粘着力は弱くなっていきますがちゃんとテープも
変えることができるので安心です♡
-
貼るピアスがダイソーでも買える?!
-
高いのかなと思いきや100均にも替えのテープと一緒に売っているんです!
貼り替えの仕方もちゃんと書いてありますよ。
気になる人は先にダイソーで買って試してみるのもアリです。
でもこの100均で買える替えテープを使えば
ハンドメイドで好きなピアスを簡単に作ることもできちゃうんです…! -
基本的なやり方
-
-
出典:pulet.jp
ピアスにする素材と、シールを用意します。
-
出典:pulet.jp
シールの剥離紙を取ります。
-
出典:pulet.jp
あとはシールになっている部分に、素材を貼り付けるだけ!
裏面から爪でこすると、よりしっかり貼りつきます。 -
たったこれだけ!こんなに簡単なんです!!
一から全部作るのが面倒であれば100均のものや既存のものに
アレンジを加えるというのもアリです。
貼り替えの手順もほぼ一緒。
自分の理想のピアスが作れるうえ、
耳に穴をあけなくていいんです。
-
「貼るピアス」ハンドメイドアイデア
-
-
-
大ぶりなこういったピアスは耳元で揺れて可愛いですよね。
まさか貼ってるだなんて誰も思いません…
こういう大きさでもちゃんと貼り付きますよ♪ -
タッセルが可愛いピアス。
パールが上品でかわいらしくも女性らしいデザインです。 -
-
最近はこういったものを多く見かけますよね!
閉じ込められた花が中でゆらゆら動くのが可愛いです♡ -
-
金と白で大人の女性の清楚さを感じます。
花のデザインが清楚の中にかわいらしさを作ってくれますね。 -
-
ワイヤーの感じが軽く、パールが中で揺れて可愛い!
髪をあげたときにちらっと見えるくらいの大きすぎないサイズで
上品です。 -
あ
-
-
-
貼るだけなのでピアスホールがあいている人はもちろん、
子供も安心してつけることができます。
どこにでもつけられるので軟骨など実際穴をあけると
ちょっと痛い場所にも気軽につけられるのがいいですよね。
ダイソーで販売されたこともあり、
貼るピアスの人気は更にアップしてきています!
簡単で痛くない、貼るピアスでもっとオシャレを楽しんでみてくださいね!♡