
がっつりアイラインを引いてデカ目をつくる時代は終わり!可愛くナチュラルに【デカ目】がつれる方法♡
2017.06.08
-
アイラインをがっつり引く時代は終わり!デカ目はブラウンアイシャドウだけでなれる☆
-
みんな誰しもなりたい大きなお目目。
【デカ目】になるのはみんなの憧れだと思います。
元々目が切れ長な日本人なだけに
目が大きい人には私も憧れ!
アイラインを引いて大きく目をつくる
メイクアップをする人が多いですが。
失敗すると大変だし、結構面倒。
実はブラウン系のアイシャドウと
ちょっとしたテクニックで
目を大きく見せる技があるんです!
今回はブラウン系でデカ目を作る方法と
目を大きく見せるテクニックをご紹介します☆ -
【デカ目テク】その1 ブラウンアイシャドーでグラデーション!
-
デカ目にするには「グラデーション」が大事!
デカ目効果が一番高いブラウン系の
アイシャドウと合わせたら最強なデカ目ができちゃうんです!
-
超簡単な誰でもできるグラデーションの方法
-
アイホール全体にベージュ系の
ベースとなるカラーをのせます。 -
ダークブラウンを目の際に
アイラインを入れるような感じで
入れます。
-
-
アイホールのベージュと
キワに入れたダークブラウンの
間となる色のブラウンで
ダークブラウンをぼかすように
その上に重ねるだけで
超簡単ブラウングラデーションに! -
3色以上でグラデーションをつくるのがおすすめ!
こだわりの自分のブラウン系アイシャドウで
深みのあるデカ目グラデーションに! -
【デカ目テク】その2 目の下にハイライト!
-
目の下にハイライトをのせて
あの男子も虜な泣き袋でデカ目になれる! -
泣き袋でデカ目にする方法
-
ハイライト、
パールが入ったベージュを
下まぶたの部分にのせて
泣き袋をつくります。 -
つくった泣き袋の下に
ブラウンのアイシャドウをのせて
ぼかしてあげると、わざとらしくない
より自然な泣き袋をつくることができます。
目頭部分にもくの字に
ハイライトを入れてよりデカ目効果に! -
-
このデカ目アイメイク術におすすめなのは
今年の5月に発売されたばかりの
「ルナソル サニーサマーアイズ」
4色のブラウン系シャドウに
真ん中に明るいハイライトとなるシャドウが
1色付いてデカ目メイクに超おすすめ!
これ1つで簡単にできちゃう。 -
【デカ目テク】その3 流行のナチュラル太眉!
-
アイメイク以外にも流行の【太眉】で
目力UPのデカ目効果もUPに!
眉が太くなることで目との距離が縮まって
目全体にグッとインパクトが生まれるんだそうな!
外人風にもなるのでおすすめ。 -
-
今年発売のメイベリンの新作アイブロウ
「ファッションブロウ ポマードクレヨン」
今年流行のツヤメイクにピッタリの
色っぽいツヤ眉がつくれるトレンドアイテム!
デカ目テクに取り入れたい眉ペン。 -
【デカ目テク】その4 アイラインは目のキワだけ!
-
ブラウンだけじゃちょっと物足りないって人は
アイラインでもちろんデカ目になれますが、
ナチュラルに仕上げたいなら
全体にがっつりではなく【黒目の下】だけ!
-
もしくは【ブラウンアイライナー】で
アイシャドウともマッチして
目も大きくみえてナチュラルデカ目に! -
がっつりデカ目の常識を取り払ってナチュラルで可愛いデカ目メイクを♡
-
いかがでしたか?
いつもがっつりメイクに慣れている人も
お肌を少し休ませてあげると言う意味でも
がっつりアイラインを引かない
ナチュラルブラウンのアイメイクで
簡単可愛いデカ目を手に入れましょう!