
ティントはもう時代遅れ?【売れ筋☆リップオイル】をチェック!♡
2017.06.18
-
唇が潤うリップコスメがいっぱいあるけど・・
-
種類やメーカーによっても自分に合ったリップって
分からないよね・・
でも新発売されたリップアイテムってやっぱり
欲しくなってしまいませんか?♡
買うだけでもワクワクしてしまいますよね~ -
ちょっと前に流行ったティントから飽きてしまったり・・
-
ジュワーなリップになれるティント。
しかしちょっと最近飽きてしまった・・
という方はいませんか?
チュルッとしたティントも憧れてしまったり・・
-
そんな女子こそ「リップオイル」がいかがですか?♡
-
グロスでもない。ティントでもない。「リップオイル」
というアイテムが新発売されていますよね☆
では「リップオイル」ってどんなコスメなの?
そう思っている女子達も多いのも確かです!
ちょっとチェックしちゃいましょう~ -
-
リップオイルがお気に入りすぎて、口紅ほとんど付けない私が最近毎日つけてる
-
あたらしくCLARINSのリップオイルかったんだけどめちゃめちゃに神…………
-
リップオイル自分も欲しくなってしまった……(´・ω・`)
-
Twitterユーザーもリップオイルのファンさんは多いみたいですね♡
そんなリップオイルって実態はどんなものなのだろう・・
ブランド別に続々ご紹介致します☆
あなたに合ったリップオイルはどれかな? -
CLARINCE クラランスリップオイル☆
-
出典:twitter.com
-
デパコスのオイルリップと言えばこのリップ!
クラランスのリップオイル☆
もうゲットしてみたかな?購入された方も多いはず。
綺麗なシロップの様なサラッと感の有るテクスチャー。
口に乗せると水あめのような感触になりチュルチュルに!
直接よりも、手持ちのリップに乗せるととっても
可愛いと思いますよ~ -
出典:twitter.com
-
新色も発売されて、ブルーカラーも可愛い!
ブルーカラーのオイルは青みを帯びたピンクリップに
なります☆
ピンクカラーも新たに新発売☆
メチャメチャ可愛いピンクで新登場♡
店頭に直ぐチェックしに行こう! -
出典:twitter.com
-
テクスチャーはこんな感じ♡
伸びがとても良いのですが、チュルチュルっと感が
唇に持続してとてもプックリ感満載な唇が出来上がっちゃい
ますよ~。きっとお気に入りになるリップオイルです☆ -
エクセルリップオイル☆
-
出典:twitter.com
-
ドラッグストアでもすっかりお馴染みの
「excelエクセル」♡ キラキラ感が可愛い
アイシャドーが大人気コスメなのですが
このリップオイルが発売された途端、凄い
オシャレ女子からは人気が出ました♡
トマトジュースの様な濃厚なカラーの
テクスチャーが又可愛い☆ -
出典:twitter.com
-
美容液も入っていて、唇の保湿感も半端なく
良いこのエクセルのリップオイル☆
こちらも唇に乗せるとチュルチュル感を
しっかり楽しめます♪
とっても可愛いリップラインになりたい方に
是非オススメなリップオイルですよ~ -
出典:twitter.com
-
ピンクも凄く可愛い♡ ジュワーな桃メイクの時にも
役に立つ可愛いリップオイルのピンク♡
このブランドのリップオイルは美容液が
しっかりと入ってるのでオフの時にも
これだけ付けても唇ケアになりとても良いですよ~。
超おすすめアイテムなリップオイルなのです☆ -
LANCOMEランコムリップオイル☆
-
出典:twitter.com
-
パッケージもとってもカワイイ♡ランコムの
「ジューシーシェイカー」☆
カラーも超きれいで何種類か集めたくなります☆
そしてテクスチャーはシロップの様に綺麗なピンクが
唇を引き立てる様にこちらもチュルッとした滑らかさが
唇を守ってくれて、これだけでも使えますよ! -
出典:twitter.com
-
見て見て!マニキュアの様なカラー☆
唇に乗せてみてもエナメル調のマニキュアチックさを
楽しむ事ができますよ☆
唇に乗せるチップもとっても可愛くて
乗せやすいです♪
シャカシャカとシェイクして使うことも
楽しいですよ! -
出典:twitter.com
-
こちらは新発売された「マットシェイカー」☆
付け感もリップシェイカー同様に
自然な感じになって唇も荒れません。
一度店頭で使用感を確かめてみて♪ -
出典:twitter.com
-
大人女子にもピッタリなリップシェイカー☆
唇もしっとりするのでそう、大人女子にも絶対いい!
凄く目立たないし、価格も高価にならないので
学生さんにもすごく合いますよ! -
中国からやって来た「カイリジュメイ」リップオイル☆
-
出典:twitter.com
-
中国から来たとってもカワイイお花の
「カイリジュメイリップオイル」☆
一見透明なのですが・・・
そうなんです!PHの作用により個々の肌色に
ピッタリな唇の色に変化するのです!
凄い成分が入ってるのです☆
-
pH(power of hydrogenの略)(水素イオン指数)とは、物質の酸性、アルカリ性の度合いを示す数値である。pH(power of hydrogenの略)という記号で表される。pHの読みはピーエイチ(英語読み)、またはペーハー(ドイツ語読み)。日本では1957年にpHのJISを制定する際に読みがピーエイチに定められたが、ペーハーの読みも一般的には多く用いられている。
出典:www.lublight.co.jp
とくに断らない場合は水溶液中での値を指す。なお、純水はpH=7であり、この酸性度(あるいはアルカリ性度)を中性と呼ぶ。pH値が小さくなればなるほど酸性を示し、逆にpH値が大きくなればなるほどアルカリ性を示している。 -
出典:twitter.com
-
色々なお花がリップの中に内蔵されていて
とってもカワイイ!
それだけでも楽しめるリップなのに
こちらも唇荒れ防止成分がしっかりと配合されて
健康的なリップラインを保つのです! -
出典:twitter.com
-
画像の様にしっかりとPHによってしっとりとした
ピンク色に変わります☆
保湿もオイル配合だけあって抜群!
最近ではコスメショップやコスメコーナー
にも見受ける様になって試す事が出来ます☆
-
人気不動なCHICCA☆
-
出典:twitter.com
-
スーッと伸びて口紅を邪魔しない、オイル感がさらっと持続する
キッカのリップオイル☆
知る人ぞ知る、超人気のあるリップオイルです!
さり気ないシンプルなカラーのキッカですが
キッカもオイル成分を大事にしてユーザーを
満足させるほどの優秀リップ♪ -
出典:twitter.com
-
ピンクもとっても可愛いキッカのリップオイル☆
唇をオイルで包み込むような成分が入ってるので
ムラにならずに使い易いですよ☆
ポーチに入れてお出掛け先でも使っちゃおう♪ -
出典:twitter.com
-
テクスチャーはこんな感じ☆
ホント、水あめの様なテクスチャーです!
水の様な濡れ感を唇に表現するために
キッカは研究を重ねて作ったようですね~
カサカサな唇もこれでつるっとした
濡れ感の唇に変身しちゃいます☆ -
MACリップガラス☆
-
出典:twitter.com
-
とにかくカラーが半端なく有るMAC☆
そのマックから新しくリップガラスが出ました。
手持ちのリップカラーに合わせて使うと
とってもオシャレなリップラインに演出しますよ! -
出典:twitter.com
-
一見普通のグロスにも見えますが
伸びが良い!それがオイル配合のいいところ☆
一筆でスーっとなじむのが唇にはとっても
良い感じになるのが又うれしいかも♪ -
ラメ入りのリップガラスも女子力が上がって
とってもカワイイ☆ ラメ入りならこれだけでも
十分リップメイクにはいいかも♪ -
テクスチャーはこんな感じ☆
一筆でも十分に伸ばす事ができそうですね♪
手持ちのリップカラーとも相性抜群のこのリップオイル!
ダマにならないのがリップオイルの優秀なところです! -
ヒントオブオイルリップス☆
-
出典:twitter.com
-
こんなきれいなシロップの様なオイルリップが
MACから新発売されました♡
こちらもオイルリップなので、スーッと伸びが
良いリップですよ~
今大人気のイエローカラーも有るのが
とってもうれしいですね♪ -
出典:twitter.com
-
これ一本だけでもカワイイ♡
唇をシロップ状のジェルがコーティングするので
チュルチュルっと見えます!
そして保湿効果も期待できますよ♪ -
色んなブランドから発売された「オイルリップ」はいかがでしたか?★
-
唇ケアもしっかりできてしかも
チュルッと水あめの様なくちびるになる
「リップオイル」☆ とっても大人気な
事が分かりましたか?
あなたもこの夏はこんな可愛い
「リップオイル」達を是非是非店頭で
チェックしちゃいませんか?♫