
うっとりサラサラ髪になる*正しいホームケアで【サラ髪】をキープする方法♪
2018.05.07
髪もしっかりケアしないと乾燥するって知ってました?サラサラの髪をGETするためには毎日のホームケアが大切!外気の汚れや紫外線、カラーで傷んでパサついた髪ではモテも半減…清潔感もなくなっちゃう。今回はサラ髪をゲットしてモテ女に近く、そんな毎日の大切な正しいヘアケアをご紹介します!
-
うっとりサラサラ髪になりたい♪
-
-
髪もしっかりケアしないと乾燥するって知ってました?
サラサラの髪をGETするためには毎日のホームケアが大切!
外気の汚れや紫外線、
カラーで傷んでパサついた髪ではモテも半減…
清潔感もなくなっちゃう。
今回はサラ髪をゲットしてモテ女に近く、
そんな毎日の大切な正しいヘアケアをご紹介します! -
髪の毛には回復力がないって知ってました?
-
髪って傷んでも時間が経てば自然治癒する…
って安心していませんか?
実は髪は生えた時から回復能力を持っていないんです!
だからこそなおさら毎日のケアで
髪を守ってあげることが大切なんです! -
サラ髪を守る<4つの鉄則>
-
-
①ヘアマスクを使う
-
-
週に1回の特別ケアでヘアマスクを使うのがおすすめ*
かぶるだけで髪のダメージを集中ケアして
まとまったサラ髪になる魔法のアイテム!
トリートメントを定期的に使うのももちろん大切です! -
②静電気を抑える
-
-
静電気が起こると枝毛になったりして
髪が傷む原因にもなります!
おすすめなのは、
椿油を染み込ませたつげ櫛で毎日髪をとかすこと*
これだけでつるつるの潤い髪が手に入りますよ!
-
③お風呂でしっかりヘアケア
-
-
ヘアマスクと同じようにしっかりお風呂で
トリートメントを使ったケアも大切!
週に2回くらい時間を使って髪を大切に
ケアしてあげると毎日ツヤのあるサラ髪が手に入ります*
トリートメントをしたらホットタオルで5分ほど巻いて
髪にトリートメントを浸透させると効果増大!
頭皮をリラックスさせる効果もあります。 -
④髪はすぐに乾かす
-
-
濡れた髪をそのまま放置してしまうと髪が傷むって知ってましたか?
髪をいちいち乾かすのが面倒だからと
自然乾燥してしまう人もいるかもしれませんが
それは髪を乾燥させる一番の原因!
しっかりドライヤーで乾かしてあげることで
髪のうるおいをキープできるんです* -
サラサラな髪の毛になるケア*12ステップ
-
<ステップ1> お風呂に入る前に髪をしっかりとかす
-
お風呂前にしっかり髪をとかして
普段の生活で髪についたほこりやちりなどの汚れや
フケなどを落とすことが大切◎
また絡まってしまった髪をしっかりほぐすことで
シャンプーやコンディショナーなどでのケア効果が高まるんです! -
<ステップ2> シャワーで頭皮をもみ洗い
-
まずは温水で頭皮をもみ洗いすることで
頭皮の余分な脂を落として健康的な髪が生まれる
環境を整えることができます◎ -
<ステップ3> シャンプーを泡立てる
-
シャンプーの泡はしっかり手のひらで泡立ててると
細かい泡が頭皮の毛穴までしっかり行き渡って
ゴシゴシ爪や指を立てなくても汚れを落とすことができるんです◎ -
<ステップ4> 洗う時間の2倍以上流す
-
シャンプーを洗い流す時は、
シャンプーで頭皮を洗っていた時より
2倍以上はしっかり洗うのがおすすめ◎
シャンプーが頭皮や髪に残っていると
臭いの原因になったり髪が傷んでしまう原因に。 -
<ステップ5> コームで髪をとかす
-
コンディショナーをする前に一度コームで
髪をまたとかしましょう!
洗うと多少なりとも髪が絡みます。
それをしっかりほどいてからコンディショナーをすることで
ケア効果がより高まります◎ -
<ステップ6> コンディショナーを揉み込む
-
コンディショナーをする時は
シャンプーのように頭皮に揉み込むのではなくて
根元から毛先に向かって流すように揉み込みます◎
毛先を中心にうるおいをプラスしていくイメージです。 -
<ステップ7> しっかりしっかり流す
-
コンディショナーを洗い流す時も
シャンプーの時のように洗い残しがないように
しっかり洗い流すことが大切!
頭皮に残ったコンディショナーが臭いの原因に。 -
<ステップ8> タオルドライをする
-
お風呂からでたらまずはタオルドライ!
バスタオルが1枚まるまる湿るくらいまで
濡れた髪の水分をしっかりとります◎
これは雑菌の繁殖を抑える効果があって
頭皮へのダメージを少なく
嫌な臭いの原因も減らしてくれます。
-
<ステップ9> コームで髪をとかす
-
ある程度乾いた髪を再度コームでとかします。
ここでも絡んだ髪をほどいてあげることで
ダメージを少なく、ケア効果をあげることができます◎ -
<ステップ10> ドライトリートメントをする
-
洗い流さないタイプのヘアトリートメントで
髪をしっかりケアしてあげます◎
うるおいを逃さない、
まとまった髪を作り上げる大切な部分です。 -
<ステップ11> 温風で一気にブローをする
-
ドライヤーではまず温風で一気に髪を乾かします◎
髪にボリュームを出したい人は
髪の根元を持ち上げるようにしながら
髪を乾かすとふんわりヘアに。 -
<ステップ12> 冷風で頭皮から毛先まで冷やす
-
乾いて暖まった髪は最後に冷風で冷やすことが
美髪をキープする最大のポイントに◎
頭皮もしっかり冷やすことで
余計な油分の分泌を抑えることができます。
このすべてのステップを続けることで
サラサラでつやつやな美髪がゲットできちゃうんです! -
スキンケアと同じくらい毎日のヘアケアを大切に◎
-
-
いかがでしたか?
スキンケアと同じくらいヘアケアもしっかりして
最高のモテがゲットできる!
是非参考にして誰もがうっとりするような
サラサラヘアを手に入れていくださいね*