
美肌女子がやってる♪大切な一手間でもっときれいになれる8つのコツ!
2018.05.15
いつ見ても肌荒れがない美肌をもった女友達周りにいませんか?そんな彼女たちはいったいどんなスキンケアをしてるの!?同じ化粧品だったり、プチプラな化粧品を使っているのに周りと差をつける美肌をゲットできるちょっとした方法があるんです♪今回はちょっとした一手間を加えるだけで美肌に近づけるスキンケアのコツをご紹介します!
-
美肌女子はみんなこれをやっている!?
-
-
いつ見ても肌荒れがない
美肌をもった女友達周りにいませんか?
そんな彼女たちは
いったいどんなスキンケアをしてるの!?
同じ化粧品だったり、プチプラな化粧品を使っているのに
周りと差をつける美肌をゲットできる
ちょっとした方法があるんです♪
今回はちょっとした一手間を加えるだけで
美肌に近づけるスキンケアのコツをご紹介します! -
大切な一手間でもっときれいな美肌へ♪スキンケアの8つのコツ!
-
① ブースターで浸透力をUP
-
ブースター=導入液って聞いたことありませんか?
無印良品の導入液が一番人気ですが、
このブースターを化粧水前に肌に塗るだけで
肌の保湿効果がグッと変わるんです◎
化粧水がより浸透しやすくなって
より健康的な肌に導いてくれる
美肌に欠かせない毎日のスキンケアの一手間に! -
-
② 手を使ってつける
-
化粧水や乳液をつける時は
コットンなどを使うのではなくて
手のひらを使って肌に浸透させるのがおすすめ◎
手のひらに適量を出して少しなじませ温めた後、
肌に優しくプレスするように手で顔を覆うだけです!
これをすると肌をこすって傷つけることなく
肌にうるおいを与えることができます。 -
③ 首・デコルテまでスキンケア
-
美肌女子は顔だけじゃなく、
首やデコルテまでしっかりスキンケアをします◎
首やデコルテも顔の一部だと思って
しっかり化粧水、乳液でスキンケアすることで
オフショルダーやVネックのファッションの時でも
抜かりない美肌アピールができます!
保湿しながらさらにリンパを流すように
首元をマッサージすれば血行も上がって
むくみがなくなって毎日すっきりなデコルテ美人にも。 -
④ メイク前は優しく洗顔
-
メイク前の洗顔はぬるま湯や水だけでいいと
よく聞いたことがありませんか?
実はメイクのりを良くする、
メイクをしていても美肌に見せるためには
石鹸や洗顔料を使って軽く優しく洗顔するのがおすすめ◎
寝ている間に出た酸化した皮脂は肌に悪く
メイク崩れの原因に。
たっぷりの泡で優しくサクッと洗顔、
タオルは摩擦を起こさないように抑えるように
水分を取ることが大切です! -
⑤ スキンケアはその日の調子を見て
-
毎日同じスキンケアを使っててはダメ!
日によって肌の調子は変わるもの、
いつもと同じスキンケアをしたのに
なんだかカサつくっていう調子の悪い日もあるんです。
毎日肌の調子を見てその時々の肌の調子に合った
肌が求めているものを見極めたスキンケアが大切に◎ -
⑥ スマホを清潔にする
-
意識しにくいところでもありますが、
スマホの画面は実はトイレの便器よりも不衛生なんだとか…
毎日指でいじったスマホを
電話などで肌につけると肌荒れの原因にも。
スマホは外出したら除菌作用のあるウォットティッシュなど
スマホにも使えるお手入れをすることが大切◎ -
⑦ 枕カバーをこまめに変える
-
睡眠をしている時に肌は枕に触れていますよね。
そんな自我に肌で触れる枕カバーは
できるだけ清潔に保つことで
肌荒れの少ない美肌がキープできるんです◎
できれば毎日変えるのが理想的ですが、
特に頭に汗をかいた時などできるだけ頻繁に変えましょう。 -
⑧ 時々スキンケアをおやすみ
-
スキンケアは何をしてるの?と聞いて
”特に何もしてないよ”なんて返事が帰ってくることありませんか?
なにそれ。って思いますが
実はこれも美肌キープのポイントに!
過剰に美容成分を肌に与え続けても
肌に免疫がなくなり、肌を逆に甘やかすことに。
時々スキンケアをサボることも美肌に大切な一手間になります◎ -
ちょっとした一手間でもっときれいな肌が手に入る♪
-
-
いかがでしたか?
スキンケアってすればするだけ良くなる訳じゃない!
時にはさぼったり、
時には丁寧にスキンケアをしたり
その日の肌に合わせたケアで美肌が手に入るんです!
是非参考にしてみてくださいね*