
綺麗に痩せたいならこの食事はダメ!5つのダイエットの鉄則&NGフードはこれ!
2018.06.04
ダイエットをしようとしてもいつも上手くいかない。ついつい無意識ながらにやってしまっている食事はありませんか?綺麗に痩せたいならやっぱり気をつけるべきは食事!今回はやっちゃけないNGな食事についてご紹介♪ダイエットするなら覚えておきたい5つの鉄則とNGフードをご紹介します!
-
綺麗に痩せたいならこの食事はダメ!
-
ダイエットをしようとしてもいつも上手くいかない。
ついつい無意識ながらにやってしまっている
食事はありませんか?
綺麗に痩せたいならやっぱり気をつけるべきは食事!
今回はやっちゃけないNGな食事についてご紹介♪
ダイエットするなら覚えておきたい
5つのダイエットの鉄則とNGフードをご紹介します! -
綺麗に痩せるなら*5つの《ダイエットの鉄則》
-
《鉄則1》 炭水化物を過剰に食べすぎない
-
ダイエットするにあたって当たり前なのが
炭水化物を過剰摂取すること!
メインディッシュの炭水化物を摂取したなら
それ以上の炭水化物を摂取しないように
心がけてみてくださいね。
ラーメンの替え玉をする
パスタの残ったソールをパンで食べるなどなど
NGなことはたくさんありますよ。 -
-
《鉄則2》炭水化物を抜きすぎてもいけない
-
じゃあダイエットは炭水化物をまったく
食べなければいいという話ではないんです。
ある程度炭水化物を摂取しないと
便秘になったり、体に毒素が溜まっていく状況が
できてしまいます。
健康的に痩せるためには適正の
炭水化物の摂取量を知っておくことが大切です。
-
《鉄則3》21時以降に食事をしない
-
21時以降って昼間に比べると
活動量が極端に少なくなりますよね。
そんな時に食事をしてしまうと
食べたものを消費しにくくなって
体脂肪としてそのまま蓄積されているんです。
完全に消化される前に寝てしまうと
胃や腸にも負担がかかるので
なるべく21時前までには夕飯は済ませるのがおすすめ。 -
《鉄則4》朝食を抜いてはいけない
-
忙しいとやってしまうのが
朝ごはんを抜いてしまうこと。
朝ごはんを抜くことで昼までの空腹感の影響で
昼食を多めにとってしまう衝動に。
満腹感を味わうために
間食も増えてしまって太りやすい体に。
軽めのものでもいいので
できるだけ朝から栄養あるものを食べましょう・ -
《鉄則5》ながら飯はしない
-
テレビを見ながら・・・
携帯をいじりながら・・・
などの”ながら”行為で食事をするのはダメ!
食事をするときは食事に集中するのが大切。
今はご飯を食べているんだという信号を
脳に送ることで少量でも満腹感を得ることができるんです。 -
綺麗に痩せるなら*避けたい5つの《NGフード》
-
《NGフード1》炭水化物の塊のような軽食
-
クラッカーやシリアル、パンなどの
炭水化物を含むものだけをひたすら食べるのはダメ!
炭水化物は適度な脂肪分とたんぱく質を
組み合わせることでお腹持ちがよくなります。 -
《NGフード2》冷凍食品
-
食品を長持ちさせる冷凍効果ですが
そのために自然の保存料のナトリウムで
冷凍させていることも。
ナトリウムには水分を体に蓄積する効果がるので
それを逆手に取ると体のむくみにつながります。
冷凍食品に掲載されているカロリーに惑わされすぎず
低カロリーの冷凍でない食品を選ぶのがおすすめ。 -
《NGフード3》食物繊維のスナックバー
-
食物繊維をたくさん含んだダイエットスナックバーが
たくさん売られていますよね。
食物繊維は人間に欠かせないものですが
かといってそのスナックバーを食べ続けるのが
よくないんだとか。
食物繊維を取る時は
果物や野菜から直接摂取するのがオススメです。 -
《NGフード4》低脂肪食品
-
人は低脂肪の食品を食べると
普段よりも3割多く食事をしてしまうんだとか。
もちろん低脂肪ってことはその分味も落ちてしまう。
その味を補うために砂糖を加えているものが多いだとか。
脂肪分は避けられても、
糖分を多く摂取することで逆効果に。 -
《NGフード5》加工された飲み物
-
人工甘味料が入った飲み物は
たとえダイエット製品であってもダメ!
ジュースも”100%果汁”と言っていても
果実から食物繊維がなくなっている。
栄養素を含まないカロリーしかない
存在になってしまっているんです、実は。 -
綺麗に痩せるには食生活を見直すのがまず第一!
-
いかがでしたか?
ダイエットのためにいくら筋トレをしても
運動をしても全然痩せないって人は
まず食生活を見直すべきかもしれません!
是非参考にしてみてくださいね*