
オフショル着るなら《デコルテケア》しなきゃ!これで自信が持てるケア法とおすすめアイテム♪
2018.06.12
暖かい夏になると肌の露出が多い洋服を多く着るようになりますよね。ハンドケアやフットケアは抜かりなくてもデコルテケアはちゃんとできてる?かわいいオフショルを着たいなら、今からちゃんとケアしておかないと!本格的な夏が来る前に自信を持って肌見せができるデコルテケアの方法と悩み別におすすめなアイテムをご紹介します。
-
オフショル着るならデコルテケアしなちゃ!
-
-
暖かい夏になると肌の露出が多い洋服を
多く着るようになりますよね。
ハンドケアやフットケアは抜かりなくても
デコルテケアはちゃんとできてる?
かわいいオフショルを着たいなら、
今からちゃんとケアしておかないと!
本格的な夏が来る前に自信を持って肌見せができる
デコルテケアの方法と悩み別におすすめなアイテムをご紹介します。 -
肌見せするなら絶対やりたい3つのデコルテケア!
-
① デコルテを【保湿ケア】すること♡
-
顔と同じでデコルテもしっかり保湿ケアが大切に!
いつも使ってる顔用の基礎化粧水を
この時期は特に首やデコルテまで
伸ばして使うのがおすすめですよ◎
お風呂でもデコルテ部分を丁寧に洗って
つやつやな肌見せを。 -
-
② デコルテを【紫外線から守る】こと♡
-
デコルテは紫外線にあたると色ムラやくすみ、
乾燥、シワなどを引き起こしてしまいます。
デコルテは顔と違ってメイクをしていないので
顔よりも紫外線を受けやすい部分かも。
なので日焼け止めは特に欠かさず
首やデコルテ部分まで使いましょう◎
汗をかきやすい部分でもあるので
日焼け止めはこまめに塗り直すのがベストです。 -
③ デコルテを【マッサージ】すること♡
-
デコルテにはリンパ節といわれるものがあって
それはむくみを解消するのに欠かせない部分。
①人さし指、中指、薬指の3本で
鎖骨の下のライン(骨の下側)を中心から
外側に向かって5〜6回ほど軽く押しながら
リンパを流します。
②手でグーを作って鎖骨の下側を
中心から外側に向かって第二関節を当てるように
5〜6回少し強めにコリをほぐすイメージで流します。
③耳の後ろから鎖骨に向かって
首のリンパを5〜6回を目安に流します。
これを毎日数分でもいいのでやるだけで
デコルテが綺麗に見えます!
摩擦に弱いのでマッサージクリームや
オイルなどを使って優しくマッサージしてあげてくださいね◎ -
【悩み別】おすすめデコルテケアアイテムはこれ!
-
デコルテの【日焼け】が気になる…
-
-
▼スキンアクア『トーンアップUVエッセンス』
80g・740円
SPF50+・PA++++
肌を紫外線から守るだけじゃなくて
透明感を与えてツヤ感の美肌にメイクしてくれる
フォトジェニックアイテム。
光を浴びるたびに肌をキラキラ艶めきます。 -
デコルテの【ニキビ・吹き出物】が気になる…
-
-
▼マックス『薬用アクネオフ デコルテケアボディソープ』
280ml・600円
首元やデコルテラインの気になるニキビを
余分な皮脂や古い角質を取り除いて
殺菌、消炎することで滑らかな肌に
整えてくれる大人のニキビ対策アイテム。
これを使い続ければ憧れだった
オフショルも今年は着れるようになる◎ -
デコルテの【シワ】が気になる…
-
-
▼WELEDA『アルニカ マッサージオイル』
50ml・1600円
純粋な植物オイルをベースにして
エッセンシャルオイルと植物エキスを
配合したマッサージオイル。
これでデコルテをマッサージすれば
血行を良くすることができて
肌をしなやかに柔軟性のあるツヤ肌にすることができます。 -
今からデコルテケアを始めて、夏に自慢のお肌を披露♡
-
-
いかがでしたか?
夏は露出が多くなるから
お肌を人一倍綺麗に見せて
周りや気になる彼を魅了したいですよね。
是非デコルテケアを参考にして
夏のおフェロな肌見せを披露してくださいね*