
スニーカー履いてても脚が長く見える!?脚長効果を発揮させるコーデのPOINTを伝授*
2018.12.25
ヒールのないペタンコなスニーカーは脚を短く見せる説がたくさんありますよね。だけどスニーカー好きの人もたくさんいるのも事実!そんな説も吹き飛ぶほどのヒールがないスニーカーでも脚長効果を発揮させることができるんです。今回はそんな脚長コーデのPOINTをご紹介しようと思います。
-
身長短くたってかわいいスニーカーを履きたい!
-
-
ヒールのないペタンコなスニーカーは
脚を短く見せる説がたくさんありますよね。
だけどスニーカー好きの人もたくさんいるのも事実!
そんな説も吹き飛ぶほどのヒールがないスニーカーでも
脚長効果を発揮させることができるんです。
今回はそんな脚長コーデのPOINTをご紹介しようと思います。 -
スニーカーでもStyleUP↑脚が長く見える着こなし方
-
①《Iライン》で縦長効果
-
出典:cdn.wimg.jp
-
ウエストラインをぼかしたIラインを
意識したコーディネートで脚長効果を。
上半身と下半身の境界線をぼかすことで
足が短く見えることを防ぐことができます。 -
出典:cdn.wimg.jp
-
アウターが必須のこの時期なら
ロングコートを羽織るだけで脚長効果が。
ウエスト部分の強調をカバーして
脚長効果を出してくれます。 -
-
②《丈感》調整で脚長効果
-
出典:cdn.wimg.jp
-
ボトムスの丈感でも脚長効果を出せます。
身長が低いからこそ
ついつい脚を隠したボトムスを選びがちですが、
実は脚長効果を出すのはミニスカート。
思い切って脚を出してみるだけで
脚長効果がグッと上がります。 -
出典:cdn.wimg.jp
-
膝上の丈が一番おすすめで、
ミニスカートだとウエストを上に見せてくれて
脚を長く見せてくれます。
ワンピースもミニ丈で選んで
スニーカーと合わせるとカジュアル可愛いコーデに。 -
③《コントラスト》で美脚効果
-
出典:cdn.wimg.jp
-
配色も脚長効果を出すPOINTに。
メリハリのある配色でコーデと
足元に差をつけることで脚長効果になります。
ベージュ系のワントーン風コーデに
黒のスニーカーでコントラストをつけた大人カジュアルコーデに。 -
出典:cdn.wimg.jp
-
白黒のボーダートップスに白のワイドパンツを合わせた
モノトーンコーデも足元にアクセントとなる
カラースニーカーを置いてコントラストを。
カジュアルなコーデも赤を加えて
女性らしさを出したおしゃれさに。 -
足長効果あり!おすすめスニーカー《ブランド》はこれ
-
♡》CONVERSE
-
-
人気スニーカーブランドの『CONVERS』ですが、
中でもオールスターシリーズは
シャープなシルエットで低身長女子にもおすすめ。
足元が重たく見えることもなく
スッキリした脚長コーデができちゃいます。 -
♡》VANS
-
-
カジュアルやスポーツシーンに愛用されている『VANS』
オールドスクールシリーズは中でも使いやすくて大人気。
配色だったり、側面のラインなど
足元をシャープに演出してくれて脚長効果に。 -
♡》NIKE
-
-
男女問わずに人気の『NIKE』はスニーカーの中でも定番。
モデルや配色も豊富で
絶対に自分に合う脚長効果ある一足が見つかるはず。
スニーカーの中でもヒールが高めのアイテムが豊富で
デザインを選ぶだけで簡単に脚長効果になります。 -
♡》adidas
-
-
おしゃれスニーカーといえば『adidas』ですよね。
程よいボリューム感でコーディネートとの
バランスを考えて履きこなすだけで脚長効果に。
スタンスミスやスーパースターシリーズは特に
低身長女子におすすめです。 -
スニーカーなのに脚が長く見える魔法を唱えよう*
-
-
いかがでしたか?
ちょっとしたコーデの工夫で脚長効果抜群、
身長が低いからって履きこなせなかった
あのスニーカーが履けるようになる!
ぜひ参考にしてみてくださいね*