GIRLY(ガーリー)

もちもちで食べちゃいたい♡小顔効果ありの《おもちほっぺ》GIRLになるメイク術

思わず食べたくなる、あのもちもちのほっぺ。可愛くて憧れるほっぺではありますが、そんなもちもちほっぺにコンプレックスを持つ人もいます。そんなもちもちな”おもちほっぺ”になりたい人、顔の余白が多くみえる"おもちほっぺ"を小顔に見せたい人の2人種におすすめのコスメやメイクをご紹介します。

2019.02.03

もちもちで食べちゃいたい♡小顔効果ありの《おもちほっぺ》GIRLになるメイク術

2019.02.03

目次

関連

思わず食べたくなる、あのもちもちのほっぺ。可愛くて憧れるほっぺではありますが、そんなもちもちほっぺにコンプレックスを持つ人もいます。そんなもちもちな”おもちほっぺ”になりたい人、顔の余白が多くみえる"おもちほっぺ"を小顔に見せたい人の2人種におすすめのコスメやメイクをご紹介します。

  • もちもちで食べちゃいたい♡

  • 思わず食べたくなる、あのもちもちのほっぺ。

    可愛くて憧れるほっぺではありますが、
    そんなもちもちほっぺにコンプレックスを持つ人もいます。

    そんなもちもちな”おもちほっぺ”になりたい人、
    顔の余白が多くみえる"おもちほっぺ"を小顔に見せたい人の
    2人種におすすめのコスメやメイクをご紹介します。

  • _おもちほっぺでも小顔になれる!?

  • ほっぺがもちもちしていておもちみたいな
    ”おもちほっぺ”女子。

    確かにもちもちしていて可愛らしい印象ですが
    本人としては広めのほっぺで顔が大きく見える、
    余白がどうしても気になるなど、悩みは絶えない。

    でも、もちもちのお肌はなくしたくない。

    そんなわがまま女子のための
    コスメやメイク術を学びましょう!

  • _おすすめ!もちもち”おもちほっぺ”コスメ

  • _舞妓はん『BBクリーム』

  • もちもちお肌でメイクをするには下地が大切。

    舞妓はんの『BBクリーム』なら
    うるおいを肌に閉じ込めながら
    ふんわりさらさらな肌触りのおもちほっぺに仕上げてくれます。

    長時間崩れずに、乾燥しない
    6種類の美容液で1日中おもち肌。

    オールインワンの便利なアイテムです。

  • _CANMAKE『トランスペアレントフィニッシュパウダー』

  • ベースメイクの仕上げももちもちに。

    キャンメイクの『トランスペアレントフィニッシュパウダー』で
    ほどよい光沢感と透明感のあるもち肌に。

    持ち運びもできて
    メイク直しにもぴったりの便利アイテムです。

  • _SUGAO『スフレ感チーク&リップ』

  • おもちほっぺをより引き立てるにはチークが大切。

    クリームチークでほっぺにほどよい血色感と
    内側からにじみでるような可愛さを表現してみてください。

    リップにも使えるので
    お揃いの色で統一感もばっちり。

  • _おもちほっぺGIRLの小顔メイク術

  • 1_下まぶたにもカラーをON

  • 下まぶたにもアイシャドウを入れて目元の面積を拡大させると
    面積が広く見えるほっぺを小さくせることができます。

    「囲みメイク」で目尻は暗め、
    目頭にかけてグラデーションになる
    アイメイクにchallengeしてみたください。

  • 2_下まつげを長く見せる

  • 下まつ毛を塗るだけで目を縦に大きく強調できて
    ほっぺの面積を小さく見せてくれます。

    目元もお人形のように可愛くなって
    デカ目&小顔効果に。

  • 3_陰影でメリハリ小顔

  • シェーディングとハイライトで顔にメリハリを。

    頬下にシェーディングと入れると逆に
    ほっぺが目立って見えるので
    顔まわりを中心に顔に影を入れてあげてください。

    ハイライトは、
    ・鼻筋
    ・目周りのCゾーン
    ・目の下のくぼみ
    ・眉間(少量)
    に入れて立体感を出しましょう。

  • 4_ベージュ系チークで小顔

  • チークは可愛くピンク系を入れたくなりますが、
    ベージュ系を入れることで大人っぽく
    おもちほっぺ の強調を抑えることができます。

    おもちほっぺ を出来るだけ抑えたい人は
    黒目より外側にチークを入れてあげてください。

  • 5_濃いめリップでメリハリ

  • リップは濃いめで顔全体の印象を引き締めてあげましょう。

    アイメイクのカラーと合わせて
    全体に統一感のあるおしゃれさを表現してみて。

  • おもちほっぺを手なづける!

  • いかがでしたか?

    おもちほっぺを手に入れるコスメ、
    またコンプレックスのおもちほっぺを抑える
    2つのわがままを叶える方法。

    ぜひ参考にしてみてくださいね!

© 2015 All rights reserved GIRLY