
簡単にできちゃう!これだけでイメチェンできちゃう♡『お団子ヘアアレンジ』まとめ*゜
2014.10.31
お団子ヘアっていつもと違った雰囲気になるし、イメチェンにぴったりですよね♡でもやってみたいけど難しそう…なんて方のために簡単にできちゃうお団子ヘアアレンジをまとめてみました!
-
ちょっと特別な日はいつもと雰囲気をがらっと変えたい…♡
-
イベントなどの
日はイメチェンして
一味違う自分をみせたい! -
そんなイメチェンに一番最適なのが「お団子ヘア」!
-
いつも髪をおろしてる子が
お団子にしたりすると
印象変わりますよね♡
今回はかんたんにできちゃう
お団子ヘアを
ご紹介します♪ -
用意するもの
-
☆ゴム
☆ヘアピン
☆スタイリング用スプレー
これだけでOK! -
-
基本的なお団子の作り方!
-
①髪を手ぐしでまとめて
後頭部の高い位置でポニーテールを作る -
②トップの毛束を指でちょこっと引き出して
ボリューム感を出す
-
③コームを使って、ポニーテールの根元に
逆毛を立てる(ボリュームがでる!)
-
④しっかり逆毛を立てたら、
ポニーテールを根元にぐるりと巻きつける -
⑤毛先は内側に入れ込んで、
アメピンを3.4本使って固定する
ベストな形になったらスプレーで
しっかり固定&キープしよう♡ -
いろんなお団子ヘアアレンジ
-
お団子ドーナツヘア
大きいドーナツ型の
ゴムが必要です!
これさえあればカンタン! -
しばる位置をちょっと
下げても大人カワイイ♡ -
なんとゴムだけでできちゃう!
かんたんまとめ髪に最適な
お団子ヘア♪ -
パーティなどにも最適な
お上品なお団子ヘア♡
半分出した髪を
きれいにまいて留めるだけ! -
出典:twitter.com
編み込み+上にもあった
お団子ドーナツのやり方を
使ってできるアレンジ♡
左右から見たときに
違ったヘアスタイルに見える! -
一つに束ねた髪の間を割って
そこに髪を入れて
ねじったように見せるお団子
かわいいヘアアクセを
つけると尚よし♡ -
出典:brideal.jp
サイドをおおめに残した状態で
真ん中でお団子を作り、
そのあとサイドの髪でお団子を
まいていくアレンジ♡
大人っぽいエレガントスタイル! -
出典:bibnews.biz
上のやり方のサイドヘアを
三つ編みにして巻くのも
かわいい♪ -
ボリューミーなお団子にしたい
かたにオススメヘアアレンジ!
逆毛をたてるときに
大きな立体感をつくって
ビッグなお団子に! -
カチューシャをつけて
ワンポイントにするのもアリ♡ -
ざっくり三つ編みと
サイドに寄せたお団子で
甘ヘアアレンジ♡
逆毛をちょこちょこ出すのが
ポイント! -
先に編み込みを作った状態で
お団子を作ると
かわいいワンポイントに! -
出典:ameblo.jp
前髪上げスタイルがいい人は
お団子の前に前髪をピンで
とめちゃいましょう!
前髪にもボリュームを! -
特別な日は凝ってみよう・・・♡
-
きっとまわりのみんなも
あなたの違った雰囲気に
喜んでくれるはず♪