
ころころかわいい『エッグキャンドル』♡「卵の殻」を使ってセルフでも簡単に作れちゃう方法!
2015.06.01
-
ころころ、可愛いエッグキャンドル
よぅさん @yousan_buriossyu
-
卵の形をしたかわいいキャンドル♡
飾ってるだけでもおしゃれに見えちゃいます。
使うのがもったいないくらい! Ai Mukae @polepole14
-
実は、セルフでも作れちゃう!?
@luluranranran
-
エッグキャンドルは意外にもセルフで簡単に作れちゃうんです♡
イベントにも飾りにも使えるので、いっぱい作ってみましょう~! -
*材料
-
-
・卵の殻
・ろうそく
・クレヨン(したい色)
・カッター
・割り箸
・ろうをいれる空き缶
・鍋(湯煎用) -
①ろうを溶かす
-
鍋にお湯をいれてその熱でろうを溶かします。
お湯がだんだん冷めてしまったときは
弱火をかけて、なるべく高い温度をキープします! -
②クレヨンをいれる
-
ろうが完全に溶けたらひもを取り除き、
カッターでクレヨンを削りながら入れていきます!
色がつくまでいれてみましょう!
割り箸でしっかりとまぜてください。 -
③卵の殻に流し込む
-
あらかじめ卵の尖った側を小さく穴が空くように丁寧に割ってください。
(中は取り除いて乾かしておく)
卵のパックに殻をのせて
ろうを流し込みましょう!
(割り箸から流すとうまくいきます) -
④冷やし固める
-
さきほど取り除いたひもは、爪楊枝で固定しながら
ろうの中にいれておきましょう!
半日ほど放置して固めましょう!
(冷えるとくぼみができるので気になる人はそこにまたろうを入れる)
完全に固まったら殻を取って完成! -
お家をロマンチックにしちゃいましょう♡
ピーちゃん @harakoox
-
クリスマスやイースターなど、色んなイベントにも大活躍なエッグキャンドル!
今日は特別な日♡なんてときに火を灯してみてもいいですね♪ Atelier Thaleia〜candle&clay〜 @atelier.thaleia
-
お祝い事にも使えそう!
誰かにプレゼントしたらきっと喜びますよ♡ -
できたー!! エッグキャンドル!! http://t.co/2I8GwnRekz
-
エッグキャンドル完成〜( ´ ▽ ` )ノ http://t.co/2LuJlPV2zG
-
作ることにハマっちゃいそうなエッグキャンドル!
ろうそくがいっぱいある人、
ぜひ試してみましょう♡