この記事が気に入ったら
いいねしよう♥

あなたは『眉毛の剃り跡』バレてない?跡を消すために実践したい対策方法まとめ*
2015.09.28
-
あなたは見えてない?「眉毛の剃り跡」・・・
-
最近「平行眉」なんかが人気になって
眉毛の形を変える人が多いですよね!
でも、その青っぽい剃り跡が見えちゃってない??
-
剃り跡が見えると台無し…
-
誰かと顔が接近したときに剃り跡が見えると
うわ…ショック…なんて思われちゃう。
これだけは絶対嫌ですよね!
そんな剃り跡を隠す方法をご紹介します♡ -
「眉毛の剃り跡」解消方法!
-
-
*コンシーラーでカバー
knj @knj_s113
-
まずはメイクでカバーする方法!
青みを消すために、「自分の肌に近い」
色のコンシーラーを使って跡を消そう◎
それでも消えない場合はかるーくファンデをのせます! -
最終兵器は「オレンジチーク」!
-
出典:roseyou.jp
-
ファンデをのせる時は「塗る」というより
「上にのせる」感じにしましょう♪
最終兵器には「オレンジのチーク」を使うと
青みが目立たなくなります♡ -
*剃り方を変える
はるちゃん @harubeaustyle
-
まず剃り跡が目立つ人は剃り方に原因があるのかも!
毛穴に残った毛根のせいで青っぽく見えるので、
剃る前には「蒸しタオル」で毛穴をしっかり開いてから
なるべくいいカミソリで剃るようにしよう◎ -
*余分な部分は抜いておく
れぃちぇる @re1_chel
-
毛による青みを無くすために、
周りの余分な眉毛は抜いちゃった方がいいかも!
反対の手でまぶたをおさえて抜く→化粧水
のケア方法で毛穴も目立ちにくい!
-
*眉毛脱色
ふわ ゆかり @fuwa_y
-
毛根が濃いとさらに青みが目立ちます。
それをなくすために全体の眉毛脱色もおすすめ♡
根元からキレイに染まります! -
これで接近も大丈夫♡
-
眉毛の形をがらっと変えてるのがバレたら
なんだか恥ずかしい…!
いまのうちに接近に備えてケアしておこう♡