
〈超意外だった!〉オムライスを作る時、入れると卵がふわトロになる物③つ♡
2015.11.16
-
お家でふわっふわの「オムライス」が作りたい♡
Momoko Y @m.1005
-
お家で作ったものだけど、
お店みたいにふわっふわのオムライス…
作ってみたくないですか?♡ -
実は卵に◯◯を入れるだけ!?
-
実は卵にあるものを入れるだけでふわとろ
になっちゃうのです…!
意外と予想外なものもあるのでお見逃しなく♡ -
*炭酸水
MIYU @myuhoi
-
なんとそれは…炭酸水!?
それでいいの?って思っちゃいますよね。(笑)
「有吉ゼミ」でも紹介されていた意外な方法です♡
-
-
卵をとく時に混ぜるだけ!
-
卵をとくタイミングで「炭酸水」を入れて混ぜます!
割合としては卵2個に「炭酸水:大さじ1」くらい♡
炭酸水の泡が卵をふわふわにしてくれるそうです! ゆうき @tobecci
-
こないだテレビでやってたから炭酸水入れてオムライス作ったんだけどほんとに卵ふわふわになった!!!
出典:twitter.com -
オムライスの卵に炭酸水混ぜたらすげーフワフワになった!
出典:twitter.com -
オムライスの卵を作る時に、炭酸水を入れると卵が半熟トロトロになるよ。
出典:twitter.com
(*´∇`*)
ふんわりオムライスができるよ。 -
*生クリーム(牛乳)
-
出典:mognavi.jp
-
卵にとろみのある「生クリーム」!
生クリームまで行かなくても、
牛乳でも結構ふわとろに仕上がります♡ -
下味をつけていない卵に入れる
-
卵をとく段階では、他の下味を入れずに
生クリーム(牛乳)を混ぜ入れましょう♡
「卵2個」に対して、「生クリーム(牛乳)大さじ2」
の割合になります! shu-ken @flsts0909
-
不格好だけどフワトロで満足ぅ〜(#´)З`#) ⁾⁾
出典:twitter.com
やっぱり生クリーム入ると美味しいな〜✧ -
今日オムライス作ってわかったけどふわとろにするには
出典:twitter.com
・卵をたくさん使う
・牛乳か生クリームを入れる
・油多めで高熱で一気に焼く
これが大切だな -
*マヨネーズ
-
これは知っている人も多めかと思いますが
「マヨネーズ」♡
1番お家にありそうなので便利ですよね! -
卵をといたときに入れる!
-
出典:nanapi.jp
-
こちらも同じく卵をといたタイミングで入れます!
「卵1個」に対し「マヨネーズ大さじ1」くらいの割合♡
全然味にはマヨネーズが反映されません! @sayu.07
-
今日わかったこと
出典:twitter.com
オムライスにマヨネーズ入れると
美味しい!! -
冷凍庫にチキンライスあったし、ケチャップが食べたくてオムライスつくった。卵にマヨネーズ入れると美味しいのね!!初めて知った!おいしい!
出典:twitter.com -
この前テレビでやってたオムライスの作り方(チキンライスはケチャップを先に炒める、卵にはマヨネーズを入れる)を実践したらすごく美味しくできた。
出典:twitter.com
あとは見た目が綺麗なら完璧なんだけど -
お家で本格オムライスを作っちゃおう♡
-
自分用に作るだけじゃなく、
彼に振る舞うときも超役立ちますよ♡
みんなをびっくりさせちゃうくらい
美味しいオムライスを作っちゃおう!