
【1人暮らし】の救世主♡卵かけごはんで《究極の節約》アレンジ1週間!!
2015.11.18
一人暮らしをしていると生活費や人との付き合いでお金が飛んでいく一方… そんな時節約術として「卵かけご飯」があなたを救います!! 安く手に入るいろんな調味料で飽きずに卵かけご飯で節約しましょう♪
-
節約しないと本気でやばいっ!!
-
出典:mery.jp
-
今月ギリギリっ!
できるだけお金をかけたくないよ~
-
究極の1週間・・・
-
朝昼晩のうち
どちらかを『卵かけご飯』に置き換えて
1週間プチ節約で
ダイエットがてらお金を貯めよう♪ -
卵かけごはん+〇〇アレンジ
-
ちょっとの工夫したアレンジで
卵かけご飯を飽きずに美味しくいただきましょう♡ -
-
1日目 定番の卵かけごはん
-
白いご飯に生卵に醤油!
シンプルでも十分おいしい♡
たまごの白身はそのまま派?取りのぞく派?
-
2日目 カルボナーラ風卵かけごはん
-
〔用意するもの〕
生卵
ネギ
イタリアンドレッシング
これだけでカルボナーラ風味の卵かけごはんの出来上がり☆
めっちゃカルボナーラです!
-
3日目 納豆卵かけご飯
-
出典:cookpad.com
-
納豆と生卵と醤油で出来上がり♪
ネバネバしててハマる人続出! -
4日目 まだまだ大人気 食べるラー油
-
食べるラー油をのっけるだけ♥
醤油は少しプラスするくらいが丁度いい!
ピリ辛で卵のまろやかさで食べた感アリ -
5日目 女性の大好きな明太子トッピング♪
-
明太子とバターの組み合わせ♡
中毒性高め▲▲
今すぐ挑戦したくなりますね!! -
6日目 卵の黄身の醤油づけ
-
ここで一旦初心に戻ってみましょう!!
ただ醤油を垂らすのではなく
黄身に醤油を染み込ませて絶品な卵かけご飯に格上げ♥ -
材料
-
卵の黄身 … 1個
出典:www.sirogohan.com
濃口醤油 … 小さじ2弱
みりん … 小さじ1/2 -
∇Step1
-
黄身は白身を取り除きましょう
卵を割るときに
片方に黄身を残すようにイメージをしましょう! -
∇Step2
-
黄身が完全に漬けだれ(醤油とみりん)に漬かる必要はありません。黄身の頭が出ているくらいでOK。 醤油とみりんが混ざるように器を軽く左右に振って、あとはラップをして冷蔵庫に入れて味が染み込むのを待ちます。
出典:www.sirogohan.com -
最低でも【4時間】は漬けこむことが大事です!
-
スプーンで乗っければ完成♡₊⁺
-
出典:kinarino.jp
-
7日目 飽きてきたらゴマ油を足す
-
醤油をいつも通りに入れたあと
ゴマ油を少量足せば食欲そそりますよ☆
ちょっとの量でごま油の風味が口の中に広がってとっても美味しい♦