
飲み会つづきでピンチ!太らないまま楽しめる【お酒の飲み方】6ポイント♡
2015.12.01
-
最近お酒つづきでヤバイ…!
-
飲み会、宅飲みでお酒を飲む機会が
増えちゃっているアナタ。
それと共に体重も気になってくる…! -
まじで毎日、
出典:twitter.com
バイトからの呑み生活
リアルに太ったしお酒控えよう。 -
ストレスとお酒のコンボで確実に太った。たぶんストレスとお酒もcalがやばい。忘れていた。
出典:twitter.com -
ストレスとあいまってついつい
お酒がやめられなくなる時もありますよね。
だったら…太らないように飲めばいいのです! -
太らないようにお酒を飲む方法♡
-
①ビールは最初の一杯におさえる
-
@emilyyy2222
-
とりあえず最初はビール!
な人も多いと思いますが、ビールは糖質多め!
なるべく一杯目以降は抑えておくのがおすすめです♡ Satoko Morishita @smic_bjp
-
同じくあま~くて飲みやすいカクテルも
糖分たっぷりなので注意! -
②飲み前に乳製品を!
hirochannn1612 @hirochannn1612
-
乳製品は胃腸に粘膜をはってくれるので
アルコールの吸収をおさえてくれるんです!!
なるべく飲む前に乳製品を飲んだり、食べておこう♡
-
③水と一緒に飲む
-
アルコールの分解に水は不可欠!
余分な老廃物も排出しやすくなります◎
なるべくお酒とお水、セットで並べて
交互に飲んでいきましょう! -
④飲んだあとにすぐ寝ない
-
飲んで眠くなったらすぐ寝る…
実はすぐに寝ると脂肪に変わりやすくなります!
最低でも2、3時間は空けてから寝るといいでしょう♡ -
⑤高カロリーなおつまみを避ける
cafe petit bar LAPOT @lapot_cafe
-
お酒と一緒にとりがちなのが高カロリーなおつまみ!
なるべく唐揚げなどは避けて、
刺し身・野菜・豆腐・枝豆…などがおすすめ♡ -
⑥野菜・フルーツジュースを挟む
Hyojin Lee @chezmoi2013
-
アルコールの分解を助ける
トマトなどの野菜ジュースやフルーツジュースを
お酒の合間に挟むとアルコールも抜けやすいです!
お腹も満たされやすくなりますよ♡ -
太らずに飲み会をのりきる!
-
お酒も楽しみつつ、太らない飲み方で♡
飲み会はこれでのりきっちゃいましょ!