
おでこの「肌色のぶつぶつ」ニキビじゃないかも!?老廃物の詰まりを直してツルツルになろう♪
2015.12.29
おでこにあるニキビっぽくない肌色をしたぶつぶつに悩んでませんか?実はニキビじゃないかもよ!ニキビケアじゃ治らないぶつぶつを正しく治すには老廃物の詰まりを直すのが大切!その方法をご紹介します♪
-
おでこにあるブツブツが気になる…
-
おでこ付近にある肌色の小さなぶつぶつ…
これってなんだろうって思ったことない?
赤くなってないし、ニキビともちょっと違うみたい。 -
実はそれ、老廃物の詰まりだった!
-
そのぶつぶつ、日によって場所が変わったりしてない?
ただ炎症を起こさずにずっと出続けている場合は
「老廃物の詰まり」が原因かも! -
正しいケア方法でよくなります♡
-
こんなぶつぶつじゃおでこも出せない…
なんて悩む女子も大丈夫!
実は意外と簡単にケアできちゃうんです。 -
-
その秘密は「リンパ」にありました。
-
体の老廃物を集めて外に流してくれるリンパ!
この流れが滞るとブツブツの原因になるんです◎ -
特に大切なのが「こめかみ」辺りのリンパ!
ここは顔のリンパが最後に流れていく
場所なのでここをしっかり流すのが大切なんです♡ -
おでこのブツブツを治すリンパマッサージ法!
-
1、おでこの中央に両手の人差し指、中指、薬指の3本を当てて少し押し、こめかみにかけてゆっくりと指を動かす。
出典:bihadaangel.com
2、こめかみまできたら軽く押して、耳の下方向にすっとなでるようして指を離す。
3、耳の下のあたりから鎖骨の外側に向かって優しくなでるように指をすべらせる。 -
これを5回ほど繰り返します!
水分があると肌への摩擦を軽減できるので
お風呂や洗顔のときにやるのがおすすめ♡ -
リンパマッサージ+「ティートリー」が効果的!
-
精油である「ティートリー」はリンパの流れを
促進する効果があるので
ティートリー入りの化粧品を一緒に使うと
効果がUPしますよ♡ -
他にも、適度に水を飲むのが大切!
-
身体に溜まった余分なものを流すのに
水分が必須になります!
なので、食事などの水分量を含めて1日に2リットルを
目安に生活するのがベストです!
水分の取り過ぎは逆にむくみや冷えの原因になるので
気をつけてくださいね! -
素早く治したいなら塗り薬で!
-
おでこのブツブツに効く薬、「ヒルドイド軟膏」!
これは皮膚科でよく処方されるものです!
ひどい場合は皮膚科にいってこれをもらうのもアリ◎ -
ブツブツにならないために気をつけたいこと!
-
・なるべく前髪をおでこにつけない
-
前髪がおでこにのっているとそこに
汚れが溜まりやすくなってしまいます!
なるべく家でいる時などは前髪を上げておこう♡
-
・シャンプーがちゃんと落とせていない
-
シャンプーや洗顔がきちんと落とせていないと
肌に残って肌荒れの原因に!
きちんと髪の根本までしっかり洗い流そう♡ -
・同じタオルを使っている
-
面倒だからって同じタオルを何日も使ってない?
実はそのタオルは菌がかなり繁殖しています!
それで顔をふいたら…もちろんブツブツは治りません!
洗顔後は清潔なタオルで拭きましょう◎ -
・いい睡眠を取っている
-
睡眠不足は老廃物を詰まらせるだけじゃなく
美肌を妨げる原因に!
ゴールデンタイムの<22時〜2時>には
ぐっすり寝れるような生活習慣が大切ですよ* -
・適度な運動をする
-
適度な運動で新陳代謝を上げることで
老廃物をスムーズに流すことができます!
ぶつぶつの予防にもなって健康体にもなれるので
気になるぶつぶつができたい時は特に適度に運動をするよう
心掛けてみてくださいね! -
これでツルツルおでこになっちゃおう♪
-
ぶつぶつのない綺麗なおでこを手に入れるために!
悩んでいた人はぜひこの方法を実践してみて♡