
うっかり日焼けのアフターケアに*美肌の味方【トマト】をつかった簡単レシピ7選♪
2017.08.22
美肌にいい食材として知られている【トマト】は嫌でも日焼けしてしまう夏に食べのがおすすめ!若返り効果が期待されている「リコピン」が豊富なトマトは美肌をキープする最適食材。簡単にお家でできるトマトをふんだんに使ったレシピをご紹介します。
-
女性はトマトを食べた方がいい!
-
トマトは女性の美肌キープに欠かせない食材!
抗酸化作用が高く紫外線による肌ダメージを
内側から守ってくれる”ビタミンA・C・E”
メラニン色素の生成を抑制する働きや
肌のハリをキープするコラーゲンを助けて、
若返り効果が期待されている”リコピン”があるんです。
そんなトマトを夏バテが気になる夏や
紫外線を浴びて日焼けしてしまった時食べることで
美肌をキープできるんでよ。
-
お家で簡単*【トマト】を使ったおいしい美肌レシピ7選
-
トマトレシピ①【ミニトマトのガーリック炒め】
-
ミニトマト 10~20個
ニンニク 半片
オリーブオイル 小さじ2
塩、胡椒 少々 -
おつまみやおやつ感覚で食べれるミニトマトを使ったレシピ!
トマトの美味しさにガーリックを加えて
食欲をそそるレシピです。 - レシピはこちら
-
-
トマトレシピ②【トマトソースのミニピザ】
-
◎トマトジュース(無塩) 200ml
◎にんにくチューブ 小さじ1くらい
◎砂糖 小さじ1/2
◎塩 小さじ1/4
餃子の皮 20枚
バジルの葉 20枚くらい
ミニトマト 15個くらい
ウインナー、ベーコンなど 適量
他に好きな具何でも 適量
とろけるチーズ 適量 -
ソースはトマトジュースで作って、
ミニトマトを乗せて小腹が空いた時の
おやつ感覚で食べれるミニピザ。 - レシピはこちら
-
トマトレシピ③【トマトミルクスープ】
-
トマト缶(カット) 1本
牛乳 トマト缶と同量
塩 小さじ1/2
飾り用粉末パセリ 少量 -
トマトの臭みが苦手な人でも飲めそうな
クリーミーなトマトスープ! - レシピはこちら
-
トマトレシピ④【ミネストローネ】
-
トマトジュース缶 1本(190g)
水 200cc+200cc
人参 20g
玉葱 50g
大根 20g
ベーコン 2〜3枚
ショートパスタ 適量
お塩 小さじ1/2
粉チーズ 小さじ1
顆粒コンソメ 小さじ1/2 -
トマトを使ったスープレシピと言えばミネストローネ!
ショートパスタで小腹も満たせる
忙しい朝でもあっさり作れるおすすめレシピ。 - レシピはこちら
-
トマトレシピ⑤【トマトそうめん】
-
流水麺(そうめん) 2袋
カットトマト缶 1缶(400g)
そうめんつゆ(ストレート) 300ml
☆あらびきガーリック 小さじ1
☆クミン<パウダー> 小さじ1/2
☆ホワイトペパー<パウダー> 少々
☆にんにく(チューブ) 2センチ
☆ごま油 小さじ2
*アスパラ 1束(100g)
*みょうが 2個
*缶詰コーン 大さじ4
*乾燥わかめ 少量
*蒸し海老生食用 12尾
*生バジル /適量
*ズッキーニー 1/2本(100g) -
まだまだ蒸し暑いこの時期でもあっさり食べれる
トマトたっぷりのそうめんレシピ!
具材を贅沢に使ってカラフルに仕上げるのがおすすめ。 - レシピはこちら
-
トマトレシピ⑥【アボカドとトマトのクリーミーパスタ】
-
アボカド 1個
A)マヨネーズ 大さじ2
A)ヨーグルト 大さじ2
たまねぎ 1/2個
薄口しょうゆ 小さじ1
トマト 1個
B)クミンパウダー(お好みで) 少々
B)オリーブオイル 小さじ1/2
B)塩 少々
スパゲッティ 200g
塩(パスタ茹で用) 大さじ大盛り1
粗挽き黒胡椒 適量 -
女性なら誰しもが好きなアボカドとトマトを合わせた
ヘルシーなクリームパスタ! - レシピはこちら
-
トマトレシピ⑦【なすとシーフードのトマトリゾット】
-
ご飯 茶碗1杯より少なめ
冷凍シーフードミックス 適量
茄子 1本
しょうが 1かけ
水 100cc
コンソメ 小さじ1/2
カットトマト缶 1/2缶
粉チーズ 大さじ1
塩コショウ 少々
乾燥バジル 小さじ1
牛乳 50cc
黒糖(なければ砂糖) 小さじ1 -
お腹にも優しいトマトリゾットのレシピ!
簡単なのに味付けもしっかりされてて
シーフードの美味しさもしっかり味わえる
気持ちもほっこりするようなおすすめレシピ。 - レシピはこちら
-
積極的にトマトを摂って美意識を!
-
昼・夜よりかは”朝”にトマトを食べることで
トマトに含まれているリコピンの吸収率が上がるんだとか!
女性なら避けたい肌トラブルには
トマトを積極的に摂って美肌をキープしましょう。