
めちゃうま♪2017年夏の新作&限定コンビニフード【スイーツ編】ベスト5はこれ
2017.08.05
最近のコンビニはなにより食のクオリティが高い!!お弁当など本場のシェフとのコラボ商品も多くて侮れないものばかり。甘いもの好きの女子ならコンビニのスイーツにハマってる人もいるのでは?2017年夏の新作コンビニスイーツの人気商品を5つご紹介します。
-
侮れない上手さ!絶対リピートしちゃう今夏のコンビニスイーツ
-
-
頑張った自分へのご褒美に手軽に変えるコンビニスイーツ。
1度食べたらハマっちゃう
病みつきスイーツばかりでなかなか侮れませんよね。
そんなスイーツ好き女子におすすめしたい
2017年夏のコンビニスイーツ5つをご紹介します! -
今夏の新作&限定コンビニスイーツ<ベスト5>
-
今夏のコンビニスイーツ第5位▶ ローソン マンゴーのロールケーキ
-
-
「Uchi Cafe’ SWEETS」と「ICE MONSTER」コラボスイーツ
アイスモンスターのマンゴーかき氷をイメージしたロールケーキに
マンゴークリーム、アップルマンゴーの果実、マンゴーソース、
ココナッツ風味のパンナコッタをトッピングした商品*
価格は<350円>で期間限定で発売中です! -
クリームは鬼盛りでマンゴーの味がしっかりとし、
出典:mognavi.jp
甘さと酸味のバランスがよくクリーミーでふわっふわと口溶けがいいです。
ロールケーキもふんわりしきめが細かく、こちらも口溶けがよろしい♡
マンゴーはフレッシュで美味しく、
クリームがたっぷり入っているのが嬉しく大満足です♡ -
-
今夏のコンビニスイーツ第4位▶セブン-イレブン カスタードホイップとリンゴのケーキ
-
-
真っ赤なリンゴをイメージしたケーキ
カスタードホイップクリームを赤いソースでコーティング、
葉っぱに見立てたチョコレートを飾ってとっても可愛い*
カスタードホイップクリームの中には国産ふじのリンゴと
クッキーを入っていて食感もばっちり!
価格は<304円> -
リンゴはフルーティで少しの自然な酸味
出典:mognavi.jp
もあってー甘すぎず調和されてるー
下には!シナモン風味のスポンジ
アップルパイのコラボと一緒だぁ
これはーもう一度食べたいなー
と思えるスイーツでしたー -
今夏のコンビニスイーツ第3位▶ローソン もちふわチーズ大福
-
-
kiriクリームチーズを合わせたチーズクリームを
やわらかいモチ生地で包んだ新食感。
夏でもさっぱり食べられる和洋折衷のチーズ大福*
価格は<125円> -
kiriクリームチーズ使用なので、濃厚という感じではなく、
出典:mognavi.jp
比較的あっさりと食べやすいチーズです。
ですが、酸味やクリーミーさのバランスはとてもよく、
食べやすく、おいしいです♪ -
今夏のコンビニスイーツ第2位▶セブン-イレブン 沖縄県産紅芋の生スイートポテト
-
-
スイートポテトをカップで食べる生食感のスイーツ*
沖縄県宮古島産の紅芋「ちゅら恋紅」を入れて色鮮やかに
ホイップクリームをトッピングて味のアクセントに。
価格は<184円> -
割と小さめのカップで、ちょこんとホイップクリームが乗っている可愛らしい見た目です。
出典:mognavi.jp
食感は、他の方の口コミにもありますが水羊羹のような感じですね。瑞々しく、
ツルッと食べられるのですが、ザラッとした舌触りがスイートポテトって感じです。
芋の甘みがしっかり出てますので、小さいけど満足感はありました。 -
今夏のコンビニスイーツ第1位▶ローソン ぷるるん水ゼリー
-
-
第1位はローソンの「ぷるるん水ゼリー」!!
透き通った清涼感とぷるるんとした見た目が
とりわけ目を引く寒天で冷し固めた水ゼリー*
水分補給もできてお腹にもたまる
ダイエットの時の間食として女子におすすめです!
一緒に沖縄県産黒糖の黒蜜と国産きな粉が付いていて
わらび餅みたいな和菓子の感覚を味わえますよ。
価格は<140円>で発売中! -
その名の通りほんまかなりぷるぷるです。
出典:mognavi.jp
ただすごく弾力があるのでスプーンでは無理ですww
黒蜜はかなり甘いと口コミにあったので
少ーしだけかけて食べましたが
美味しかったです。
きなこ好きなんできなこは全部かけましたー。 -
コンビニ限定のおいしいスイーツをGETしよう!
-
-
いかがでしたか?
もう味わったことのあるものもあるかもしれませんが、
今年もクオリティの高いものばかりで目が離せません!
是非自分へのご褒美で美味しいコンビニスイーツを買って
お家で味わってみてくださいね。