
一緒に終電で帰ったのに。あの子はなぜ可愛いの?飲み会の次の日とは思えない自分のつくり方
2018.07.31
夏になると多くなる楽しい飲み会や食事会。たくさん騒いだ次の日ってなんだかやる気が出なくなりますよね。なのに一緒にいたあの子は次の日もいつも通りの可愛さ。どういうこと!?って思いませんか?それは帰った後の美人ケアに違いがあるんです。今回は飲み会の次の日とは思えないくらいの可愛い自分のつくり方をご紹介します。
-
あの子と一緒に終電で帰ったのに・・・なぜ。
-
夏になると多くなる楽しい飲み会や食事会。
たくさん騒いだ次の日って
なんだかやる気が出なくなりますよね。
なのに一緒にいたあの子は次の日もいつも通りの可愛さで
どういうこと・・・!?って思いませんか?
それは帰った後の美人ケアに違いがあるんです。
今回は飲み会の次の日とは思えないくらいの可愛い自分のつくり方をご紹介します。 -
帰ってからが大切!翌日美人の5ステップ
-
ステップ①《お水をコップ1杯飲む》
-
お酒を飲むと水分が必要以上に排出されてしまいます。
どんな失ってしまった水分を
お家に帰る途中、または帰ったらしっかり補給しましょう。
帰ったらまずはコップ1杯のお水を飲んでから
トイレに行きましょう◎ -
-
ステップ②《湯船に浸かる》
-
少し酔いがさまってきたり
体が落ち着いてきたら身体を温めましょう。
ぬるめのお湯に20分ほど半身浴がおすすめ◎
その時バスソルトを入れると
発汗が促進されてお酒も抜けていくはず。
お風呂から出た後もしっかり水分補給をしてくださいね。 -
ステップ③《フェイスパックで簡単保湿》
-
身体の中から水分が奪われているってことは
お肌からももちろんうるおいが奪われています。
寝る前にしっかり水分をお肌に補給してあげましょう◎
保湿重視の特別なフェイスパックケアで
次の日のメイクのりも格段によくなりますよ。 -
ステップ④《ウェーブヘアをセットして時短》
-
寝不足の次の日にヘアセットまでするのは大変。
そんな時は寝る前に次の日のヘアセットをするのがおすすめ◎
寝る前に髪を三つ編みにして寝るだけの
「三つ編みパーマ」なら朝起きてほどくだけの
超時短ヘアアレンジができちゃいますよ。 -
ステップ⑤《リラックスできるルームウェアに》
-
寝る時はとびっきり寝心地のいいパジャマを!
短時間でも熟睡できる充実した睡眠を取るには
寝る時の環境も大切になります。
寝心地の良さを重視したアイテムを
事前にセレクトしておきましょう。 -
朝起きてからも大事!朝から美人の4ステップ
-
ステップ❶《白湯を1杯飲む》
-
朝はいつもより20分くらい早く起きて
お出かけ前の事前準備をしましょう。
朝もアルコールで体は水分不足になっていて
不要な毒素がたくさん。
1杯の白湯を飲むことで
その毒素を洗い流すことができます◎ -
ステップ❷《二日酔いなら、炭酸水を》
-
白湯でも水分不足で二日酔いを感じるようなら
炭酸水を飲むのがおすすめです◎
胸やけや吐き気を抑えて
つらい二日酔いを軽減してくれる効果があるとされています。
無糖の炭酸水をエアr部のが特におすすめです。 -
ステップ❸《蒸しタオルで顔のむくみを解消》
-
朝になるとむくみも気になってきますよね。
そんな時は蒸しタオルをお顔にのせて
血行を上げてむくみを解消しましょう。
肌にのせられるくらいの程よい
熱さになるように電子レンジで濡れたタオルを
温めてみてくださいね。 -
ステップ❹《健康肌にメイクアップ》
-
メイクアップは健康的な血色感を出すのがポイント◎
飲み会の次の日は顔色悪い姿は見せられない。
だからこそ、明るめの色を使って
華やかで健康的なメイクにしましょう。
オレンジ系のアイシャドウやチークを使って
顔全体をブライトアップ。
唇はツヤ感を出すようにしてみてください。 -
二日酔い?・・・なにそれ?
-
-
いかがでしたか?
二日酔いなんて思わせない、
昨日飲み会だったでしょ?なんて言わせない。
飲み会の次の日もいつも通りの綺麗な自分になる
お家に帰ってからの自分ケアをしっかり行って
あの子みたいな美人をkeep!
是非参考にしてみてくださいね*