GIRLY(ガーリー)

セルフネイル好きなら答えて100点満点♡ネイルの保管から塗り方までの全て答えます。

セルフネイル好きの指先おしゃれさんも多いのでは?インスタでもよく目にするおしゃれなセルフネイルたち。そんな大好きでやってるセルフネイル、ちゃんと正しくできてる?セルフネイルがしてみたいって人も、セルフネイル好きの人も100点満点で答えて欲しい正しいネイルの保管の仕方から塗り方までセルフネイルの全てを教えちゃいます。

2018.08.14

セルフネイル好きなら答えて100点満点♡ネイルの保管から塗り方までの全て答えます。

2018.08.14

目次

関連

セルフネイル好きの指先おしゃれさんも多いのでは?インスタでもよく目にするおしゃれなセルフネイルたち。そんな大好きでやってるセルフネイル、ちゃんと正しくできてる?セルフネイルがしてみたいって人も、セルフネイル好きの人も100点満点で答えて欲しい正しいネイルの保管の仕方から塗り方までセルフネイルの全てを教えちゃいます。

  • セルフネイル好きなら答えて100点満点♡当然!?

  • r i n aさん(@r_____kno)がシェアした投稿 -

  • セルフネイル好きの指先おしゃれさんも多いのでは?

    インスタでもよく目にするおしゃれなセルフネイルたち。

    そんな大好きでやってるセルフネイル、
    ちゃんと正しくできてる?

    セルフネイルがしてみたいって人も、
    セルフネイル好きの人も100点満点で答えて欲しい
    正しいネイルの保管の仕方から塗り方まで
    セルフネイルの全てを教えちゃいます。

  • Q》ネイルポリッシュはどう保管すればいいの?

  • A》低温・日陰に置こう

  • ネイルポリッシュはよう時間気温が高いところや
    直射日光が当たる場所はNG。

    ドロドロに固まりやすくなってしまいます。

    できるだけ気温が低く
    暗いところで保管するのがベスト。

    使った後のフタや口部分はきれいに拭き取ってから
    フタを締めましょう。

  • Q》ベースコートってやる意味あるの?

  • A①》爪の表面を整えて塗りやすくしてくれる

  • ベースコートには爪の表面を整えて
    ネイルポリッシュを塗りやすくしてくれます。

    ベースコートを塗らないと
    自爪の表面がボコボコだった時に
    ネイルポリッシュがうまく塗れなくなって
    ムラになってしまうんです。

  • A②》発色の持ちが良くなる

  • ネイルポリッシュの発色を良くしてくれるのも
    ベースコートの役割。

    自爪のくすみでも色の発色って大きく変わるんです。

    そんな自爪のくすみをカバーして
    ネイルカラーをきれいに発色してくれる
    コンシーラー効果があります。

  • A③》自爪を守ってくれる

  • 色素賃借や乾燥から爪を守ってくれるのが
    ベースコートの役割でもあります。

    爪を保湿する効果があるアイテムや
    爪に硬さをプラスして爪割れや
    ネイルが欠けるのを防いでくれます。

  • Q》きれいに塗るにはどうすればいいの?

  • A》”中央→サイド→中央”が基本

  • ネイルポリッシュは一気に色を塗ろうとせずに
    薄く広げていくのがポイント。

    ムラにならないように、
    《中央→サイド→中央》の3回で
    自分の好みになるまで色を塗り足していきます。

  • おまけ》ニュアンスネイルで簡単&おしゃれ

  • ちろねいるさん(@chiro.nail)がシェアした投稿 -

  • それでもきれいにキレイに塗るのが苦手って人は
    簡単にできる”ニュアンスネイル”の塗り方がおすすめ。

    好きな色を組み合わせて
    ハケでささっと塗っていくだけ。

    ムラも目立ちにくく、むしろムラがおしゃれに見える
    不器用さんにおすすめの塗り方です。

  • Q》トップコートはどれを選べばいいの?

  • A①》ツヤタイプは・・・フェミニン仕上がり

  • ツヤタイプのトップコートは爪にボリュームが出て
    ジャルネイルのような可愛らしい仕上がりになります。

    ツヤツヤな表面の光沢感が
    指先をキレイに見せてくれるです。

  • A②》マットタイプは・・・大人っぽい仕上がり

  • ツヤタイプとは全く違って塗るだけで
    色をよりシックに見せてくれるマットタイプ。

    指先が引き締まって大人っぽい仕上がりになります。

  • Q》簡単に乾かすにはどうすればいいの?

  • A》ネイルガードを使おう

  • A》ネイルガードを使おう出典:fasme.asia
  • 乾かしている間にネイルが崩れてしまう
    アクシデントも多々ありますよね。

    そんな時におすすめなのは
    100円ショップでgetできるネイルガード。

    ネイルを乾かしている間
    塗った部分をキレイに保つことができます。

  • もっと知りたくなるセルフネイルの虜になってみては?

  • いかがでしたか?

    セルフネイルって一度始めると
    なかなか病みつきになる中毒性があるおしゃれ。

    セルフネイルを正しく行って
    指先を誰よりも素敵にカスタマイズしてみてくださいね。

© 2015 All rights reserved GIRLY