
ちゃんと試着室でCHECKしてる?可愛い洋服を買う前に確認したいCHECK一覧
2018.10.27
可愛いからと洋服を買ってみたはいいものの、家に帰って着てみたら似合わないような気がする・・・。なんてことありませんか?結局一度もお披露目しないままタンスの中に眠っている洋服もたくさんあるはず。洋服を買う時はまず必ず試着が大事!今回は試着室に行ったら必ずCHECKして欲しい試着のポイントをご紹介します。
-
買う前にちょっと待って。CHECKしておきたいのコト♡
-
-
可愛いからと洋服を買ってみたはいいものの、
家に帰って着てみたら似合わないような気がする・・・。
なんてことありませんか?
結局一度もお披露目しないまま
タンスの中に眠っている洋服もたくさんあるはず。
洋服を買う時はまず必ず試着が大切ですよ!!
今回は試着室に行ったら必ずCHECKして欲しい
試着のポイントをご紹介します。 -
ショッピングで出かける前に♡【事前準備CHECK】
-
CHECK♡よく着る服を写真に撮るべし
-
-
気づいたら持っている洋服と同じようなものを
買っちゃう時ありませんか?
1度買った服をたくさん着こなすには
いかに着回しができるかもポイントになってきます。
同じようなデザインを2着も持つ必要もないし
手持ちの洋服との相性を確認するためにも
まず出かける前に手持ちの洋服の写真を撮ってから
ショッピングに出かけましょう! -
-
お店に着いたら♡【試着前のCHECK】
-
CHECK♡2サイズ持ち込むべし
-
-
気になった洋服を見つけたらその洋服を持って
試着室に行きますが、その時は同じ洋服を2サイズ持ち込むのベスト!
ブランドによっては同じサイズ表記でも
若干大きさが違うこともある。
サイズを間違えないためにも2サイズ持って試着室に入りましょう。
ワンサイズのアイテムなら色違いで2色持ち込むのがおすすめ。 -
試着室で絶対確認♡【試着中のCHECK】
-
CHECK♡試着室から一度出て、引きで確認するべし
-
-
試着室は狭いから鏡との距離感が近くて
いつもとは違う見え方になっている可能性も。
試着室の中にこもるだけじゃなくて
一度試着室から出て鏡から少し距離をとって
全身を確認してみてください。
また靴を履いて全体のバランスも
同時にCHECKするのがおすすめです。 -
CHECK♡"横見て、振り向いて、しゃがむ"の3つするべき
-
-
そして試着室から出たら正面だけじゃなく
色々な角度から自分の洋服をCHECKするのも大切!
横から見てお腹が出て見えないか、
しゃがんで足がパンパンに見えないかなどなど。
後ろを振り返るポーズで後ろ姿のバランスを
確認するのも大切ですよ。 -
CHECK♡頭より上に腕をあげて手を叩けるか確認するべし
-
-
頭より上に腕を上げて手を叩けますか?
特にトップスやワンピースはサイズを間違えると
身動きさえできないことになっちゃいます。
腕の長さがあっているか、
丈が自分に合っているかを必ずCHECKしましょう。 -
1人ランウェイが終わったら♡【試着後のCHECK】
-
CHECK♡店員さんに相談してみるべし
-
-
試着が終わったら必ず店員さんが声をかけてくれますよね。
試着が終わっても悩んじゃうって人は
店員さんに思い切ってアドバイスをもらうのもおすすめですよ。
客観的な目線で意見を行ってくれる店員さんに
自分が思っていることや質問を素直に投げかけてみてください。
きっといいアドバイスをくれるはず! -
CHECK♡どこに着ていくのかを考えてみるべし
-
-
試着が終わった後はその洋服を着て
どこに出かけている自分を想像しますか?
ただなんとなく試着してみるのではなくて
どこに着て行きたい洋服なのかを考えると
本当に欲しい洋服が見つかるはずですよ。 -
失敗しないでたくさん可愛い洋服をGETするために!
-
-
いかがでしたか?
プチプラでもどんな洋服でも
失敗はしたくないですよね。
たくさん試着すればするほど
本当に欲しい洋服が見つかる。
ぜひ試着をする際の参考にしてみてくださいね!